記録ID: 2786247
全員に公開
ハイキング
近畿
【小春日和サンデー】 雪野山縦走
2020年12月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 435m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 快晴 暖かい 無風で穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
●駐車場 ・横山自然公園Pを利用 無料 トイレなし ◆アクセス ・名神高速蒲生スマートICすぐ近く |
コース状況/ 危険箇所等 |
●全般 ・里山縦走路 概ね道筋明瞭で道の状態も良好 細かいアップダウンを伴う 標識、案内、指標は充実している ・多くのトレイルが交錯し分岐が多い ・序盤で一箇所、道が無くなってしまい、薮を漕いで突破した ●参考にさせていただいたサイト ・ http://www.eastomi.or.jp/kankou/jpg/yamamap1.pdf ・ http://shimohaneda.jpn.org/ ・もちろん、ヤマレコも! |
その他周辺情報 | 周辺、古墳が多い |
写真
感想
1週間前に訪れたばかりの雪野山。
その時は急な思いつきだったのに加え、初めての場所なのに下調べ不足、道間違いも重なり1時間足らずで終わってしまった。
思っていたよりも細長い山塊で、縦走路が先まで続いているようなので、再挑戦しようとやってきた。
山の部分が7km、戻りのロードが4km、トータル時間が3時間未満のショート行動だったが、快適な小春日和。
段々と寒くなっていくこの時期、たまたまこんな晴天に恵まれては、毎回そろそろ終わりだろうと思っても、またやってくる。
これで何回目だろう。
暑いくらいだったけど、アルプスの高峰でも、たとえどんな低山でも、山から山へと稜線を辿って行く縦走は楽しい。
久しくやっていなかったと思うが、やっぱり山歩きはこれだよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する