記録ID: 283004
全員に公開
トレイルラン
九州・沖縄
【カントリーレース】採銅所〜皿倉平
2013年04月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:33
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,928m
- 下り
- 1,593m
コースタイム
08:29 牛斬山登山口をスタート
13:37 皿倉平にゴール
13:37 皿倉平にゴール
天候 | 雨→山腹みぞれ→降雪→あられ→晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR八幡 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日からの降雨によりズルズルorz |
写真
感想
もね、今日はホント棄権しようと思いますた。雨は降り止まないし、めっちゃ寒いし、故障明けで本調子じゃないし、クライミングにも行きたいし。でもね性格上できないんですよそれが。自分で「やる」て決めたことを、んな理由で止めることができないんです。ワタス元来「ぐず」で「怠け者」なもんですから、一度でも自分で決めたことから逃げてまうと、また次も逃げてまいそうで・・それが恐いんですね。なんで、棄権する理由は沢山あったんですけど根性で参加してきますた(´∀`;)
にしてもさ、まさか積雪あるなんて思わねーし。もビチャビチャグジュグジュのドロドロのズルズルですよ・・・なんのこっちゃw
TIME:5:08:09
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人
いったんですね
このドMがーー
そんな褒めんなよー
照れるじゃねーかー
いったのですね
22km 登り標高約1500m
タイム5h すごすぎる
ハードなレースお疲れ様でした。
山は雪でしたか・・・先週の福智山は
暖かく桜が咲いていたのに・・・
ヘイちゃんといい、イーサンといい、みんなこんな天気の中、よー山に行かれますな〜
今日はめちゃ寒かったのですが、4月だというのに福知山はまさかの雪でしたか〜
ホントお疲れ様でした〜!!
atoさん
じぇんじぇん凄くないです。かなり遅い方ですよ
KUROさん
でしょ!もビックリっすよ
つま先がかじかんでもう
ちゃんさん
八幡山岳会の会長曰く「山を歩くとはそういうことだ」だそうです
お疲れ様でした!
完走おめでとうございます。
ど根性で頑張りましたね
ありがとうございます
ボロボロですが、なんとか完走できました。
というか、途中で投げ出せないのが
“hayaya”出馬したんですね
山オタと握手してきましたか?
しかし速い
しかし日曜は
>山を歩くとはそういうこと・・・
ワタスもそれに一票
雪!?
みぞれやらひょうが降ったとは聞きましたが、積もってるやんけー
それでも参加するってさすが
変態やぁ(笑)
風邪に気をつけてくださいね〜
heyさん、ゆかちゃん、どもです
「風のhayashi」改め「風邪の早死」ってとこでしょか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する