記録ID: 2843149
全員に公開
ハイキング
関東
【散策】観音崎自然博物館周辺散策
2021年01月04日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:07
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 112m
- 下り
- 100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:46
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:08
距離 3.4km
登り 112m
下り 109m
博物館見学は含まず。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※平日無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
周辺MAP中、倒木通行止めあり |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】横須賀温泉 湯楽の里 http://www.yurakirari.com/yura/yokosuka/spa.html ※天然温泉かけ流し、炭酸泉 |
写真
撮影機器:
感想
年始の特番で見た鉄腕DASHの「東京湾立ち入り禁止エリア」の場所を調べたら近くに自然博物館があり、HPを見たら連れのお気に入りのダンゴウオが展示されたとのこと。では散策も兼ねて行ってみますかということで出発。
潮風を浴びながらのんびり全域を歩けば良い運動になるかも。
帰宅してから気がつきましたが、この地に東京湾から上陸したゴジラの足跡があるみたいですが、下りる階段は通行禁止でした???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamatakuさん、あけましておめでとうございます。観音崎、昨年正月に浦賀を歩きましたが、そのときから気になっています。いろいろ歴史的な遺物が残されているみたいですね。廃墟な巨大観音も目の前なんですね。立ち入り禁止エリアが多くて事前調査が大変そうですが、馬堀から浦賀にかけての海岸線は一度歩いてみたいです。今年もいろいろと隠れた情報、教えて下さいね。これからもどうぞよろしくお願いします。
yamaonseさん、新年おめでとうございます。
観音崎は初めて訪れましたが、食べ物屋がないのが難点ですね。
正月の数の子、ラーメンでまた血圧が上がったので、気を引き締め直して取り組まないとです。
本年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する