記録ID: 2850056
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								九州・沖縄
						佐賀関縦断(樅木山〜白木山〜遠見山〜古遠見)
								2021年01月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大分県
																				大分県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:38
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:34
					  距離 21.9km
					  登り 822m
					  下り 757m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れのち雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 1台は海星館。もう一台は浜公園に駐車しました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 樅木山〜高城山間の後半はわかりにくい。尾根を下る登山道が存在するので、激下りになったら道間違いなので引き返すこと。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																ゲイター
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ナイフ
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					大分百山2巡目第26座
 今日は今まであまり開拓できていなかった佐賀関の山々を、樅木山から関崎灯台まで縦走してきました。この縦走路は、公共交通機関が貧弱なため、車2台を使わないとまともに歩けないと思われたので、後輩に協力してもらい登山口、下山口に1台ずつ駐車して出発。樅木山まではかなり整備された快適な道、樅木山から高城山までは少々ブッシュ気味ですが通行問題なし。あとは、方角さえしっかり抑えておけば問題なく歩けると思います。
 今回は、登りはじめは快晴、下山時は雪という妙な天候でしたが、無事に制覇。主陵線から何個かの派生登山道を今回見つけたので、時間あるときにどこに繋がっているかを確認したいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1011人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する らる
								らる
			 bodoro
								bodoro
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する