記録ID: 286570
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ロマンの廃トラック 笠取山
2013年04月17日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 897m
- 下り
- 970m
コースタイム
9:00作業平⇒9:35一休坂分岐⇒10:30ヤブ沢峠⇒10:53笠取小屋⇒12:08笠取山頂⇒14:06ヤブ沢峠⇒16:30白沢峠⇒17:40
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初めて、笠取山。
この日は、貸切状態でした。平日でも、こんなに人が少ない山に登ったことはありませんでした。
心地よい沢をの音を聞きながら、歩く道で、なかなか良かったです。
そして、ロマンを感じる廃トラック。
人が、少ないのは、アクセスのせいでしょうか?
車でもが少し、大変そうです。
今回は車2台での作業平から、斉木峠から白沢峠へ・・・そして、林道のゲート。
そのゲートまでの道のりは、荒れ気味の道路でした。
でも、新しい林道が出来ていたので、そちらがそのうち使えるのではと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして
荷台の桜・・・何時頃開花するのでしょうか??一見の価値ありそうですね
sanngopapaさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
あの桜・・・咲いたところ、見たいですね。
まだ、蕾もなっていませんでしたから、もうちょっと先かも知れませんね。
周りの木も、まだ春には遠い感じがしました(*^ー゚)v
こんにちは。
廃トラックは3,40年経っているのでしょうね。でもいつの間にか、山の景色の一部になってしまっているようで不思議です。
川の名を記した石碑は、きっとその山に降った雨が、山を境に3方向に流れると言うことなのでしょうか。大きな川の水源地だと言うことか・・・。
シャクナゲを見に、甲武信岳に登りたいな〜。
(^・^)/
asatarouさんへ
こんばんは♪
あの廃トラックの桜、そろそろ咲いているでしょうか。
気になってます。
甲武信岳のシャクナゲ、きっと素晴らしいと思います。
次回、甲武信岳に登るときはシャクナゲの季節に登りたいです(*^ー゚)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する