記録ID: 287594
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雨で閑散な高尾山
2013年04月21日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:10
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 471m
- 下り
- 482m
コースタイム
高尾山口10:55-高尾山11:58-金毘羅台12:34-高尾駅13:05
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:高尾 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
写真
感想
昨日から雨が降り続いていましたが、天気予報だとお昼から雨が上がり晴れマークがでていたので、小雨の中、傘をさして高尾山に出発しました。結構降ったので安全に1号路を選択。雨の中ですが、閑散とした表参道を歩くのも悪くありません。1時間程度で山頂へ。富士山は、当然雲の中でした。いつもどおり「安全でおいしい水 東京水」で乾いた喉を潤しました。山頂もいつもの賑わいも無く閑散としてました。長居は無用と下山。途中、十一丁目茶屋で生七味を購入。こらは結構何にでも合う代物です。金毘羅台に行くと雲が切れて八王子郊外が綺麗に見えました。そのまま金毘羅台から下って高尾駅まで帰りました。時間は短かったけどのんびり出来ました。夕方には天然温泉に行って疲れを落としさっぱりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する