記録ID: 8433030
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(6号路〜稲荷山コース〜いろはの森コース)_歩荷トレーニング
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 522m
- 下り
- 525m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:36
距離 13.4km
登り 522m
下り 525m
7:43
4分
スタート地点
13:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
高尾山(6号路〜稲荷山コース〜いろはの森コース)を歩荷トレーニングで歩いてきました。
6号路〜稲荷山コース
歩こうと思っていた稲荷山コースがナラ枯れにより通行止めになっていたため、6号路から登りました。荷物が重くて、後ろから来る人にどんどん先に行ってもらいながらゆっくりとしか歩くことができませんでした💦
後半ぐらいの分岐から稲荷山コースが歩けるみたいだったので、登山者も少ないかなと思って、稲荷山コースを歩きました。
高尾山
富士山は雲の上に少しだけ見ることができました😊
頂上で疲れ果てて休憩していた時に偶然、同じ職場の人に会うということもありました。犬も歩けばなんとやらってあるんですね😅いい方の意味で。
いろはの森コース
下山も登山者が少なそうな、いろはの森コースにしました。下山してから知ったんですけど、いろはの森コースも最近まで通行止めになっていたみたいです。通行止めは解除されたみたいで今日は普通に歩けました。登山者も少なくて、ゆっくりマイペースで歩くことができました。
下山後ももう少しトレーニングで歩けるかなと思って高尾駅まで歩きましたけど、きつかったです💦
でも途中のするさしの豆腐で、寄せ豆腐と油揚げを買って帰ることができました☺
15kg超の荷物を背負って縦走とか無理!ということを思い知らされた山行でした。夏山登山大丈夫かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する