記録ID: 2909338
全員に公開
ハイキング
関東
尾出山(栃木百名山)〜高原山〜不動岳(栃木百名山)〜雷電山
2021年01月27日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:56
距離 14.5km
登り 1,145m
下り 1,147m
百川あやめ園0745―0803手沢林道入口―0831高原山分岐―0914尾出山登山口(林道終点)―0917固定ロープのトラバース始まる―0929内院に入る―0948嶽ノ越(⇔1016尾出山1026)1047―1102山田山(825m)―1135高原山1143―1149送電鉄塔1150―1205林道と離れる―1208小ピーク(642m)―1233塩沢峠―1316雷電山分岐(⇔1317不動岳1327)1328―1351雷電山1352―1431長壽院―1433尾出山神社―1440百川あやめ園
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
栃木百名山巡り。この日は、尾出山と不動岳の栃木百名山2座を稜線で繋ぐ縦走。
百川あやめ園の駐車場が利用できました。(トイレは閉鎖中でした)
やや崩壊気味の林道寺沢線を詰めて嶽ノ越で稜線に上がり、尾出山をピストンしてから、嶽ノ越〜山田山〜大久保の頭〜高原山〜塩沢峠〜不動岳〜雷電山とつなぐ快適な稜線歩きでした。
なお、コロナ禍で首都圏には2回目の緊急事態宣言が発令中のため、単独行でアプローチには自家用車、また、ウォーキング中もずっとマスクを外さず、人との接触・会話も回避しています。(この山では誰にも会いませんでした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する