記録ID: 2921317
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
ごろごろ岳〜観音山
2021年02月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 315m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
交通機関は使わずに自宅から走って。 レコは山の部分だけになっております。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、わかりにくいところは特になし。 |
その他周辺情報 | コンセントマーケット https://goo.gl/maps/tVVN6nvqKF2ZMk869 阪急夙川駅近くのパン屋さん。何を食べても美味しい ! |
写真
565.6mなのでごろごろ岳。笑
眺望のない狭い山頂。ここでランチしていたお姉様方お二人としばし談笑。出発時間が遅かったのでここまでかなあと時計を見ればかなり速いペースで上ってきたようで、これなら観音山回れるぞと出発。
眺望のない狭い山頂。ここでランチしていたお姉様方お二人としばし談笑。出発時間が遅かったのでここまでかなあと時計を見ればかなり速いペースで上ってきたようで、これなら観音山回れるぞと出発。
人のいる岩場を横目に行こうとしたら、あれ ?どんどん下るし。地図を確認したら観音山過ぎてるー !!! 戻ってさっきの岩場に行ってみればこの景色。すごーい。「ここが観音山ですか ? 」とそこにいた方に訪ねたら、ピークはもう少し戻ったところだそう。全然わからんかった。が、こっちの岩場がメインのようです。
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
長袖アンダー
Tシャツ
ソフトシェル(防寒用)
ダウン(防寒用)
サポートタイツ
短パン
メリノソックス
トレランシューズ
ザック
トレッキング用手袋
帽子
サングラス
コーヒーセット
水
飲料
iPhone
充電用バッテリー
|
---|
感想
家から交通機関を使わずに走って歩いて登って走って歩いて走って歩いて。その間にコーヒー休憩を2回挟んで初めてのトレランもどきは楽しかったー。コンパクトながら好きなタイプのこれらの山が近所にあるのは嬉しいな。また走りに来よう〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する