ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292579
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

残雪の四阿山・根子岳

2013年05月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
rira その他1人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
982m
下り
968m

コースタイム

適当ですが
8:45菅平牧場登山口-10:45根子岳山頂-14:00四阿山-16:50菅平牧場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
菅平牧場から根子岳までは一部雪がありアイゼン装着。登山道ははっきりしていて迷う心配はなし。
根子岳から四阿山へ向かう途中にやや難所あり。
四阿山からの下りはトレースがいろいろあり、中四阿山へと続く尾根道のトレースから外れてしまって、いったん戻りました。
この辺で迷う方が多いようで要注意です。
菅平牧場登山口から、北アルプスを一望!テンション上がります!!
7
菅平牧場登山口から、北アルプスを一望!テンション上がります!!
北ア南部。槍ヶ岳がくっきり!
9
北ア南部。槍ヶ岳がくっきり!
根子岳へ向かって登るうち、白い枝がチラホラ・・・こ、これは、ムヒョ〜!!
3
根子岳へ向かって登るうち、白い枝がチラホラ・・・こ、これは、ムヒョ〜!!
季節外れのクリスマスツリー
7
季節外れのクリスマスツリー
これはやばいでしょ〜
4
これはやばいでしょ〜
エビの尻尾たくさんある〜
2
エビの尻尾たくさんある〜
もうすぐ山頂です
根子岳山頂
四阿山方面。遠く感じる…
2
四阿山方面。遠く感じる…
根子を下る途中、岩のところが怖かった
2
根子を下る途中、岩のところが怖かった
けっこう下ってきて振り返って。素敵な景色!
5
けっこう下ってきて振り返って。素敵な景色!
これから向かう四阿山のほうは雪が多そう
これから向かう四阿山のほうは雪が多そう
このあとけっこう急な登りが続きます
このあとけっこう急な登りが続きます
急登で少しバテる。休憩しながら振り返るとこの景色!
1
急登で少しバテる。休憩しながら振り返るとこの景色!
完全に雪山な感じです
5
完全に雪山な感じです
山頂への分岐付近でエネルギー補給。今日は生ハム、チーズ、サンチュをベーグルに挟みました♪クノールのトマトスープに合う〜
6
山頂への分岐付近でエネルギー補給。今日は生ハム、チーズ、サンチュをベーグルに挟みました♪クノールのトマトスープに合う〜
さぁ、山頂へ向けてあと少し!
2
さぁ、山頂へ向けてあと少し!
あれが山頂!!
四阿山頂から見た根子岳
7
四阿山頂から見た根子岳
浅間山がどーんと見えます。ズームでパチリ!
2
浅間山がどーんと見えます。ズームでパチリ!
名残惜しいけど下ります。
名残惜しいけど下ります。
今日は最高だったなぁ。このあとちょっと迷ってしまいましたが、同行者のおかげで無事に正規ルートへ戻れて助かりました!
5
今日は最高だったなぁ。このあとちょっと迷ってしまいましたが、同行者のおかげで無事に正規ルートへ戻れて助かりました!
撮影機器:

感想

四阿山と根子岳の周回はレンゲツツジの時期を計画していましたが、
みなさんのレコを拝見し、残雪期も行けるかも!と思って行ってみました。

お天気にも恵まれ、最高の展望でした。
根子岳への登山道は整備されていてとても歩きやすく、振り返ると北アが見えるので何度も立ち止まって振り返りたくなりました。

四阿山からの下りで、たくさんのトレースにつられ道迷い…
先に下っていたお二人も同じく道迷いしているご様子で、
みんなで一度戻り、正規ルートを探しました。
ほんとに助かりました。

四阿山は根子岳とセットで楽しむととてもいいです。
またレンゲツツジの季節に行きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1564人

コメント

霧氷に北ア、なんと贅沢な…
riraさん、おじゃまします。

残雪の四阿山と根子岳、素晴らしいですね〜。
青空に霧氷の黄金コンビに、北アルプスの大展望…、
羨ましいです。
さすが百名山ですね〜。

GWでもこの辺はまだまだ雪山が楽しめるんですね。
写真no.8のエビの尻尾、すげ〜。
とても綺麗なお写真、
ごちそうさまでしたw
2013/5/5 20:48
gaiaさん
いらっしゃいませ
コメントありがとうございます

素晴らしくいい日に行ってしまったみたいです
日ごろの行いが良いのか?こんな絶景を見れました
四阿山・根子岳はとてもいい山ですね
再確認しました!
2013/5/6 16:52
たぶん、日頃の行いですよ。
青空に映える雪景色に見入ってちょっと一服。

これはなかなか楽しそうなコースですね!
四阿山は鳥居峠からしか登ったことがありませんが、根子岳とのセットは魅力的ですね。
今年の登山計画にインプットしておきます。

生ハムのサンドも です!
2013/5/6 20:17
雪の四阿山、ネコ いいですね
riraさん こんにちは。

青空と残雪、最高に綺麗ですね。

我が隊、おととしの11月に行ったのですが綺麗な
笹原がとても印象的だった事を覚えています。

riraさんの綺麗な写真でこの時期にも行ってみたいと
思いました。
2013/5/7 13:00
ELK66さん
やっぱりそうですかね
山のために善良な生活を続けねばなりませんね

この日、鳥居峠から登ってきたお兄さん達もいました。
でもトレースが不明瞭だったそうですよ。
ネコとの周回コースが楽しいと思います
ぜひ6月か7月に

最近山ごはんに凝り始めました。
簡単でおいしいものを研究していきます
2013/5/7 21:49
yuzupapaさん
こんばんは!
コメントありがとうございます

四阿山の11月って、紅葉だったのでしょうか
笹原って遠くから見るとじゅうたんみたいで綺麗ですよね

私は雪山初心者ですから、私でもこの時期には行けた ということでご参考にしてください
2013/5/7 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら