記録ID: 2942089
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
尾瀬アヤメ平 戸倉スキー場から
2021年02月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 939m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場及びスキー場の入口はガチンガチンに凍結していた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は2月ながら、GW頃の気温。よって雪質も昼前にはとても重たくなった。 ただ人が少なく広い斜面でファーストトラック出来たのは良かった。 今回はアヤメ平を富士見田代方面から登り、台地を進み雪庇がない場所から降りたが、他の方のレコを見ると逆回りの方が多く、尾根を先に直登した方が登りも優しく滑りも楽しめそうである。 また今回のルートでは滑走で尾根から上から見て右手の赤沢方面に引っ張られて登り返しがきつかった。(シールを再度貼った) |
その他周辺情報 | スノーリゾート尾瀬戸倉:駐車場にトイレ更衣室など有り。 |
写真
感想
このルート初訪問です。あと、携帯を変えたばかりなのが原因か⁉︎ヤマレコ の休憩が極端に出ていません。2分てなんだよ〜笑
1時間前後は休んでいます。ご参考までに。
山と渓谷社から出ている「山スキールート212」を読んでいたら、出ていたこのルート。
各地で強風の予想されるこの日、ここはアヤメ平以外は風も強くならなさそうで、雪も豊富そうなので、狙いを定めて初訪問。
ルート上顕著なピークを踏まないので、地味なイメージだったが、静かで美しい自然とアヤメ平からの素晴らしい眺望にノックアウト!ついでにスキーもノックアウト😅笑 好天の日曜日なのにほとんど人に会わなくてとても静かな山でした。
山スキー以外にもスノーシューなどでも楽しめると思うので、静かな山行が好きな方にとてもおすすめなコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1995人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する