おはようございます(^-^)/
今日は上信電鉄に乗って群馬県富岡市の里山【神成山】に登って来ます(^-^)
初めて乗る上信電鉄。
ICカード不可のワンマン電車🚃
ちょっと楽しみ♪
											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										おはようございます(^-^)/
今日は上信電鉄に乗って群馬県富岡市の里山【神成山】に登って来ます(^-^)
初めて乗る上信電鉄。
ICカード不可のワンマン電車🚃
ちょっと楽しみ♪
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駅員さんが切符にパチンとハサミを入れてくれました。
めっちゃめちゃ懐かしいですね。
あの切符を切るハサミの正式名称は?
*改札鋏(かいさつきょう)というらしいです。
あれでパチンと切るのは結構力がいるそうで、腱鞘炎になる駅員さんも少なくなかったそうです。											
																																					
											
											
									
									
											
											17
									 
																											
								 
								
								
										駅員さんが切符にパチンとハサミを入れてくれました。
めっちゃめちゃ懐かしいですね。
あの切符を切るハサミの正式名称は?
*改札鋏(かいさつきょう)というらしいです。
あれでパチンと切るのは結構力がいるそうで、腱鞘炎になる駅員さんも少なくなかったそうです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											途中で見かけた対向車両。
ぐんまちゃんのラッピング車両。
可愛いですね(*^-^*)											
																																					
											
											
									
									
											
											12
									 
																											
								 
								
								
										途中で見かけた対向車両。
ぐんまちゃんのラッピング車両。
可愛いですね(*^-^*)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そして、神農原駅(かのはらえき)到着。
小さな無人駅です。
あるのは清涼飲料水の自販機とおトイレと駐輪場だけです。
ここから今日の山歩きスタートです。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										そして、神農原駅(かのはらえき)到着。
小さな無人駅です。
あるのは清涼飲料水の自販機とおトイレと駐輪場だけです。
ここから今日の山歩きスタートです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駅前にはハイキングコースの案内があるので分かりやすいです。											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										駅前にはハイキングコースの案内があるので分かりやすいです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しばらく歩くとこんな見晴台のある宮崎公園に到着。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										しばらく歩くとこんな見晴台のある宮崎公園に到着。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見晴台からの景色											
																																					
											
											
									
									
											
											15
									 
																											
								 
								
								
										見晴台からの景色								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											このギザギザしてる山は妙義山かな?											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										このギザギザしてる山は妙義山かな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											宮崎公園にあるトイレ
車で来られる方はここに停めても良さそうです。											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										宮崎公園にあるトイレ
車で来られる方はここに停めても良さそうです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											途中で猫ちゃん発見。
しきりにペロペロと毛繕いしてました。
この猫ちゃんは保護色なんですね。
でも、この私の目は騙せない(*^^*)											
																																					
											
											
									
									
											
											20
									 
																											
								 
								
								
										途中で猫ちゃん発見。
しきりにペロペロと毛繕いしてました。
この猫ちゃんは保護色なんですね。
でも、この私の目は騙せない(*^^*)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この中学校の脇の道を行きます。
えっ?ここ?って感じの道でした(^_^;)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										この中学校の脇の道を行きます。
えっ?ここ?って感じの道でした(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな道標が至るところにあるので、道迷いの心配はなさそうです(^-^)
日本一きれいなハイキングコースと書かれてます。
なんだか楽しみ〜♪											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										こんな道標が至るところにあるので、道迷いの心配はなさそうです(^-^)
日本一きれいなハイキングコースと書かれてます。
なんだか楽しみ〜♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											きれいなハイキングコースにはきれいな花が咲きます。											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										きれいなハイキングコースにはきれいな花が咲きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お地蔵様、行ってきま〜す(^-^)/											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										お地蔵様、行ってきま〜す(^-^)/								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これは何かな?											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										これは何かな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とっても歩きやすい道											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										とっても歩きやすい道								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											時にはこんな痩せ尾根も。
でも、歩きやすくて楽しい(*^^*)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										時にはこんな痩せ尾根も。
でも、歩きやすくて楽しい(*^^*)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											自然の見晴台											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										自然の見晴台								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見晴台の木の枝には鳥の巣箱が取り付けてありました。
鳥さんには気に入って使ってもらえてるのかな(^-^;)											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										見晴台の木の枝には鳥の巣箱が取り付けてありました。
鳥さんには気に入って使ってもらえてるのかな(^-^;)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見晴台からの景色
あのぴょこんと高くなってる山はなんて山だろう。
結構有名な山だったりして(^_^;)											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										見晴台からの景色
あのぴょこんと高くなってる山はなんて山だろう。
結構有名な山だったりして(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今は何もないけれど、これから色々咲き始めるんだろうね。
盗掘はダメだよ( ・`ω・´)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										今は何もないけれど、これから色々咲き始めるんだろうね。
盗掘はダメだよ( ・`ω・´)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見晴らしの良い場所にはベンチがあります。
でも、まだ疲れてないし休憩するには早いし…。
勿体ないけどスルー。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										見晴らしの良い場所にはベンチがあります。
でも、まだ疲れてないし休憩するには早いし…。
勿体ないけどスルー。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											滑りやすい場所には丸太の階段が設置されてます。
至れり尽くせり…ですね(*^^*)											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										滑りやすい場所には丸太の階段が設置されてます。
至れり尽くせり…ですね(*^^*)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											神成山山頂到着\(^o^)/
祠と何故かここに登山ポストがありました。											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										神成山山頂到着\(^o^)/
祠と何故かここに登山ポストがありました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山名板ありました〜。
まるっこい可愛い文字の山名板です。											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										山名板ありました〜。
まるっこい可愛い文字の山名板です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											三角点もあります。											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										三角点もあります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											三角点の隣にシュンランが( ・∇・)											
																																					
											
											
									
									
											
											23
									 
																											
								 
								
								
										三角点の隣にシュンランが( ・∇・)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アップで!
実はこのシュンランは他のハイカーさんが見つけました。
私は全然気にも止めてなかったんです。
私の目はふしあな。
分かっていたけど、ホントにふしあな。ダメな子だね。まったく( ´-ω-)											
																																					
											
											
									
									
											
											22
									 
																											
								 
								
								
										アップで!
実はこのシュンランは他のハイカーさんが見つけました。
私は全然気にも止めてなかったんです。
私の目はふしあな。
分かっていたけど、ホントにふしあな。ダメな子だね。まったく( ´-ω-)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											それでは、次の吾妻山に向かって歩きます。											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										それでは、次の吾妻山に向かって歩きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											再び痩せ尾根。
細いけど、特に問題なし!
											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										再び痩せ尾根。
細いけど、特に問題なし!
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											途中でこんな物発見👀
中にはテンの剥製なんかも入ってます( ´-ω-)											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										途中でこんな物発見👀
中にはテンの剥製なんかも入ってます( ´-ω-)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ほほう。
自然博物館ね。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ほほう。
自然博物館ね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											気がつけば青空											
																																					
											
											
									
									
											
											11
									 
																											
								 
								
								
										気がつけば青空								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ちょっと雲が出てるけど、そこそこいいお天気( ´・∀・`)
雨降りで寒いって言ったのは誰だ?
でも、晴れと言いながら雨だった時よりも数百倍嬉しいから許してあげるよ( ´ー`)											
																																					
											
											
									
									
											
											15
									 
																											
								 
								
								
										ちょっと雲が出てるけど、そこそこいいお天気( ´・∀・`)
雨降りで寒いって言ったのは誰だ?
でも、晴れと言いながら雨だった時よりも数百倍嬉しいから許してあげるよ( ´ー`)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ピークには必ずといっていいほど祠があります。
昔の人達は信心深かったんですねぇ。
しかし…この石を背中に背負って山道を登ったんでしょうか(・_・?)											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										ピークには必ずといっていいほど祠があります。
昔の人達は信心深かったんですねぇ。
しかし…この石を背中に背負って山道を登ったんでしょうか(・_・?)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あの突起物のような山が気になります。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										あの突起物のような山が気になります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ズーム🔍
なんだかスッゴイ山(; ゚ ロ゚)											
																																					
											
											
									
									
											
											21
									 
																											
								 
								
								
										ズーム🔍
なんだかスッゴイ山(; ゚ ロ゚)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											全体的にこんな道ですが、すぐ脇は普通の生活の場です。											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										全体的にこんな道ですが、すぐ脇は普通の生活の場です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ほら、こんな風に電車が走ってるのが見えたり、工場や田畑や住宅がすぐ近くにあります。											
																																					
											
											
									
									
											
											11
									 
																											
								 
								
								
										ほら、こんな風に電車が走ってるのが見えたり、工場や田畑や住宅がすぐ近くにあります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											のどかな里山の風景。
私の住む埼玉県の東の方にはこんな景色絶対にない(-ω-;)
羨ましい*・゚゚											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										のどかな里山の風景。
私の住む埼玉県の東の方にはこんな景色絶対にない(-ω-;)
羨ましい*・゚゚								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そして、吾妻山山頂。
ここはとても展望が良い場所です。
ベンチがひとつありますが、先客あり。残念( ´△`)
ここは競争率が高い場所かも(^_^;)											
																																					
											
											
									
									
											
											15
									 
																											
								 
								
								
										そして、吾妻山山頂。
ここはとても展望が良い場所です。
ベンチがひとつありますが、先客あり。残念( ´△`)
ここは競争率が高い場所かも(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここにも祠あり。
ほとんどのピークに祠がありました。
それでは、これで下山します。
お昼ご飯食べそびれてしまった🍙
あっ、まだ全然お昼ご飯の時間じゃなかったよ(^-^;)											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										ここにも祠あり。
ほとんどのピークに祠がありました。
それでは、これで下山します。
お昼ご飯食べそびれてしまった🍙
あっ、まだ全然お昼ご飯の時間じゃなかったよ(^-^;)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											麓の神社に手を合わせ											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										麓の神社に手を合わせ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											民家の梅が綺麗だったので写真を撮り											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										民家の梅が綺麗だったので写真を撮り								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											のどかな田んぼ道を歩いて南蛇井駅に到着(^-^)v
鉄ヲタには結構有名な南蛇井駅
なんじゃい( ・`ω・´)って、じいさんが怒ってるような…駅名。
いつか来ようと思っていたけれど、山歩きを始めたことでやっと来れました(*´ー`*)
											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										のどかな田んぼ道を歩いて南蛇井駅に到着(^-^)v
鉄ヲタには結構有名な南蛇井駅
なんじゃい( ・`ω・´)って、じいさんが怒ってるような…駅名。
いつか来ようと思っていたけれど、山歩きを始めたことでやっと来れました(*´ー`*)
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											群馬サファリパークのラッピング電車。
ホワイトタイガーが可愛い😍
こんなラッピング電車を眺めながら、結局駅のベンチでおにぎりを食べました🍙											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										群馬サファリパークのラッピング電車。
ホワイトタイガーが可愛い😍
こんなラッピング電車を眺めながら、結局駅のベンチでおにぎりを食べました🍙								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											近くのお家のワンちゃん。
いくら呼んでも絶対振り向いてくれないワンちゃん(^_^;)
つれないなぁ😞💨											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										近くのお家のワンちゃん。
いくら呼んでも絶対振り向いてくれないワンちゃん(^_^;)
つれないなぁ😞💨								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											私の乗る電車がやって来ました。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										私の乗る電車がやって来ました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											乗ったら整理券を取ります。
バスと同じようですね。
SuicaやPASMOを使い慣れた身には、とても新鮮でした(^.^)											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										乗ったら整理券を取ります。
バスと同じようですね。
SuicaやPASMOを使い慣れた身には、とても新鮮でした(^.^)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											電車の車窓からバシャッ📷
この稜線を歩きました。
ちょっと短めの山歩きでしたが、楽しかった♪
でも、オキナグサは見れなかった(;´ω`)											
																																					
											
											
									
									
											
											18
									 
																											
								 
								
								
										電車の車窓からバシャッ📷
この稜線を歩きました。
ちょっと短めの山歩きでしたが、楽しかった♪
でも、オキナグサは見れなかった(;´ω`)								
						 							
										
		 
		
	
こんにちは😄
元気そうな山歩きレコ、前回の不調は払拭。
稜線から見える街並みや線路、三毳山に似てますね。
南蛇井駅、人名もそうですが地名駅名、珍名が有りますね(^ω^)
シュンランとか私も気が付きませんね、
マムシグサは一目で分かりますが、、
p.s. 駄菓子菓子⇨「だが、しかし」だったんですね(^ω^)
37/50 鍬柄岳だと思います。
こんばんは〜(^-^)
何故か、今回は体調は絶好調(^-^)v
なので、もっと登りがいのある山が良かったかな。でも、今回は乗り鉄がメインだったので…(^-^)
確かに三毳山に似てるかも知れませんね。
でも、下りは三毳山よりも険しかった(^_^;)
ザレザレの急な下りでした。
鍬柄岳…鎖場天国の山ですよね。
あれがそうだったんですかΣ(゚ロ゚;)
あんな山に登れちゃう強者もいるみたいですね。私は無理!絶対無理(>_<)
駄菓子菓子(だが、しかし)は面白いユーザーさんが使ってた言葉です。面白いので使わせて頂きました(^-^;)
では、また(^-^)/
chumoさん、こんばんわ。群馬県へようこそお越しくださいました。上信電鉄は運賃がバカ高い先入観がありますが、バスみたいなワンマンだったりして鄙でいいですよね。神成山ハイキングコースはちょっとスリリングな岩場歩きなのに、足下から犬の鳴き声とか電車が枕木踏む音とかが聞こえてきて、生活感に親しみが湧きますね。ミツバツツジもきれいなようだし、エビネやキンランの咲く頃もまたいいですよ。
オキナグサは吾妻山手前のは絶え、新堀神社近くの畑、宮崎公園内の古民家敷地にあったのも見つからなくなってしまいました。乗車した南蛇井駅にはあるはずですが、きっとまだ早かったのでしょう。吾妻山登山口下の民家と古代蓮の里では咲いていたはずです。この花を広めた人は去り、麓の集落も世代交代が進んでいる様子で、オキナグサには不遇の時代になったようです。人里の花は人間の営みに影響されますね。
yamaonseさん、こんばんは(^-^)
神成山=オキナグサ…ずっとそんな風に思っていました。
でも、今はあまりないのですね。ちょっとがっかり。
だけど、4月になったらまた行きます!
日本一きれいなハイキングコースを一番綺麗な季節に見てみたいからです(*^^*)
先日の山行は初めて上信電鉄に乗るので、高崎駅でちゃんと乗り継ぎ出来るかなぁとか、ワンマンだとどうやってお金払うんだろうとか、山以外の不安ばかりでした(^_^;)
でも、もう大丈夫(^-^)v
乗り場も乗り方も覚えました。
次回は何の不安もなく鉄道の旅と山旅を楽しめそうです♪
上信電鉄の料金の高さは観光列車という側面もあるかと思いますので、観光列車のつもりで車窓からの山の景色を楽しもうと思います♪
そして、どこかに少し残ってるかも知れないオキナグサを探してみようと思います(’-’*)♪
コメントありがとうございました(^-^)
では、また(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する