記録ID: 2980579
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波
男鹿岳
2021年03月07日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:27
距離 28.5km
登り 1,546m
下り 1,542m
6:38
77分
スタート地点
16:05
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
三百名山最難関の一つであります男鹿岳に山スキーで登ってきました。最難関とは言っても夏道がなくて、アプローチが長いという類の山。技術的、体力的に難しい山ってわけではなさそう。山自体にあまり期待するものがないだけに、登りたいという気持ちを盛り上げるのが一番難しかったりして…。厳しい山でも登りたい山なら頑張りますからね。それがない。
実際に登ってみますと、林道が長いのは仕方ないとして、実質の登山口であります大川峠から山頂まで、なかなか良い雰囲気の中を登らせてもらいました。山頂からは那須連峰の展望もよかったし。何よりも霧氷が着いててキレイだったのが一番のご褒美だったかも。
詳しい日記はこちら
http://bunapow.com/2021/03/10/210307ogadake/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する