記録ID: 298781
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						四阿山 (百名山8座目)
								2010年07月19日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								youpair
			
				その他1人	- GPS
 - 06:14
 - 距離
 - 9.0km
 - 登り
 - 925m
 - 下り
 - 928m
 
コースタイム
					牧場管理事務所7:16⇒10:20四阿山山頂(昼食休憩)⇒12:15根子岳⇒13:30牧場管理事務所
トータル約6時間14分
				
							トータル約6時間14分
| 天候 | 晴天 下界は35°以上 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						ゲートで菅平牧場の入場料金200円(小中学生100円)を払い 左ゴルフ場、右菅平牧場のまっすぐな道を登り、突き当たり左の管理事務所の建物手前に並ぶ駐車場へ 駐車場は20台は余裕で停められる駐車場が、5つ 未舗装 右側にトイレの建物 水洗でした  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					駐車場の目の前が登山道入り口。 根子岳には、そのまままっすぐ牧場の中を登ります。 登山道入り口を右に行くと四阿山に登れます。 登山後 牧場の売店で ソフトクリームを食べました。 百名山のれんが売っていました。  | 
			
写真
感想
					2010年の登り始めの山でした。
事情がありトレランのようにして(かなり遅いトレランですが)下山しました。
登山道は歩きやすかったのだと思います。
⇒ファミリー登山に向いていると思います。
頂上の小さい神社の祠の陰でランチしたのですが、虫が多かった記憶があります。
トイレが登山道にはたぶんなかったと思います。お花摘みといういう言葉を初めて聞きました。
山ガールファッションが中高年にも浸透してきて ショッキングピンクのウエアのすてきなおばさまが根子岳にいて、私も参考にしようと思いました。
牧場の売店もちょっと不思議な空間だったような
(平成25年8月19日に書いているので、あまり覚えていません。すいません)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:398人
	
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する