記録ID: 299683
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						快気祝いの扇山〜百蔵山
								2013年05月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
コースタイム
					9:20梨の木平スタート‐10:15大久保のコル‐10:20扇山‐10分休憩‐11:20宮谷の分岐‐12:10百蔵山(昼食)‐12:35出発‐13:20百蔵浄水場
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス										タクシー																				
																																																 
						百蔵浄水場〜タクシー(1700円)〜猿橋駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良く整備された登山道で、危険な個所はなし。 | 
写真
感想
指の負傷で半年間山歩きを自粛していました。ほぼ完治と言っても、指は少し曲がったままですが、山歩きを再開しました。アプローチが便利な私のホームグラウンド、中央線沿線の山を快気祝いに選びました。天気が良かったせいか、この山にしては登山者が多かった。行きのバスが満員で、座れませんでした。いままでこんなことはなかったのに。新緑が美しく樹林の道を歩いていると肌が緑に染まっていくようでした。富士山も快気を歓迎してくれました。半年ぶりの山にしては少し飛ばしすぎたかもしれません。翌日、軽い筋肉痛に見舞われました。気持ちのいいハイキングでした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:724人
	
							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する