記録ID: 3013928
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						八溝山地主脈縦走<18>戸中峠〜千軒岳〜追分明神〜白坂駅
								2006年03月03日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				栃木県
																				福島県
																				栃木県
																														
								- GPS
- 09:52
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 496m
- 下り
- 697m
コースタイム
| 天候 | 曇り一時雪・晴れ間 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2006年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																				タクシー																				
																																																 | 
写真
										一連の八溝山行では、毎回1つは名のある山頂を踏むようにしてきました。今回は主脈上に2万5千図に記載されたピークがないので、福島県側の千軒岳をピストンすることにしました。(とても空いていた「やまびこ201号」車内)								
						
										東北本線の車内は、ちょうど高校生の通学時間帯のようで混雑していました。黒田原〜白坂間は、夕日に照らされた八溝山が素晴らしい区間ですが、高久駅近くの特徴的な一本の木も昔から好きです。(黒磯・黒田原間からの那須連山)								
						
										りんご飴のように?ニスを塗ったように?凍ってピカピカの幹。このあと東に大きく屈曲するあたりで、697.2mの三角点を分ける尾根に迷い込んでしまいました。南に尾根を見ながら下っていておかしいと気づきました。								
						お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:375人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する usubashiro
								usubashiro
			 alfaup
								alfaup
			
 
									 
						
 
							
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する