記録ID: 3031883
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
万仏山登山道確認
2021年03月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
春の恒例行事、登山道確認です。
今回は小菅の奥社に下りず北竜湖に抜けました。小菅奥社の上部登山道が倒木でふさががれており、雪がクラストした急斜面があり簡易アイゼンとストックでは難しいと判断しました。
今回は小菅の奥社に下りず北竜湖に抜けました。小菅奥社の上部登山道が倒木でふさががれており、雪がクラストした急斜面があり簡易アイゼンとストックでは難しいと判断しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
ザックカバー
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ヘルメット
簡易アイゼン
ストック
スノーシュー
昼ご飯
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する