記録ID: 303707
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						甑岳(幕井コース)村山市
								2013年05月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				山形県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 766m
- 下り
- 766m
コースタイム
					砂防ダム下車5:45
跳木場6:00
清水6:40
馬立沼7:10
栗林7:50
分岐点8:40
徳内坂9:10
山頂広場10:30
山頂三角点11:00
分岐点12:15
栗林12:30
清水1:00
							跳木場6:00
清水6:40
馬立沼7:10
栗林7:50
分岐点8:40
徳内坂9:10
山頂広場10:30
山頂三角点11:00
分岐点12:15
栗林12:30
清水1:00
| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 (幕井沼までタクシー10分) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 車は3ナンバー、ワゴンは砂防ダムで下車 4WD、オフローダーは、跳木場手前まで行ける 跳木場(丸木橋)より杉林 清水まで水場2箇所あり 5月連休はままただ雪があり注意してください 案内板あり 馬立沼を経て栗林ここまで杉の木立を行く 栗林、春はカタクリ、ニリン草の花盛り 秋は、栗広い ここから尾根に上がり徳内坂を経て山頂広場 この辺は眺望がよく山形盆地がきれいに見えます 山頂三角点は茂みの中何も見えない | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					交通の便は比較的よいと思います
ここの山開きは毎年4月第2週です
でも5月連休すぎまで、杉林から上はまだ雪が残っています
道が見えないので杉林、栗林は注意してください
案内板や目印の紐が木に巻かれてあります
栗林から尾根に上がると一本道です
展望が良く初心者から登れる山だと思います
みなさん是非お越しください。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1509人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する