記録ID: 3039940
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 新しい6号路へ
2021年04月02日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 680m
- 下り
- 661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:27
距離 9.4km
登り 680m
下り 683m
6号路から山頂まで1:15、お昼ご飯には早かったので下山。
ケーブル乗り場でお昼を食べて、まだ早かったので稲荷山へ半分だけ
見晴らし台まで登って下山しました
ケーブル乗り場でお昼を食べて、まだ早かったので稲荷山へ半分だけ
見晴らし台まで登って下山しました
天候 | 程よく曇り空です |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新しくなった6号路♬歩き易く快適なコースでした |
その他周辺情報 | 山頂のビジターセンターはコロナでお休みです。下の「TAKAO599 MUSEUM」は営業していました |
写真
感想
6号路完成〜〜!と思って見に出かけましたが
やはり高尾♬花の種類が多い🌸とっても楽しい道でした。
6号路は、木についた苔が美しく、花々に癒され、カエルの声を聴き
自然の宝庫でした。
最近は城山から登ることが多かったですが
やっぱり高尾…いいなぁ〜〜〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する