記録ID: 3071216
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								札幌近郊
						美比内山-大沼山
								2021年04月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ikki_k
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:00
 - 距離
 - 9.0km
 - 登り
 - 663m
 - 下り
 - 670m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良好 全行程ツボ足 | 
写真
感想
					晴天は予報通り
絶景は予定通り
そして至福の予感は当たった
青き晴天を衝く登りの繰り返し
これこそが雪山の素晴らしさ、と実感した山行だった
えっ、やっぱり今日も晴れる? 春に三日晴れなしという定説を打ち破る。じゃあ、縦走しかない!
ということで未踏の美比内山・大沼山へ。今季の春山の目標の一つ。できれば長尾山までとは思ったが…。
出だしの幾つかのトラブルを経て、札幌の、北海道の大地の素晴らしさを感じに登った。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:247人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
ikki_kさん、こんばんは。
美比内山手前(ikki_kさんたちは下りです)で、「いい天気ですね~」と声をかけさせていただいた方でしょうか...二言三言程度の会話でしたが笑顔が印象的なお二人でした!
それにしてもピーカン天気でしたね。稜線で羊蹄山がずっと見えてて、写真を撮りまくってとても進みが悪かったです。
なんとなくお顔は記憶にあります。またすれ違った際にはお声をかけさせてもらいます!
yo-shaさん おはようございます😃
お返事が遅くなりすみません😅 そろそろ冬の景色も最後と思って行きましたが、本当にとてもいい日でした。長尾山まで行けばよかったかと思いました。
yo-shaさんのことは覚えています!美比内への最後の登りにかかっていらしたので、あえて脚を止めさせるような声かけは…と思いつつスライドしかけたところ、お声がけいただいたかと。うちのやつも覚えていました。
次回はぜひお話しさせてください😄😄😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する