記録ID: 3086857
全員に公開
ハイキング
東海
三岳山(引佐総合公園から)
2021年04月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 676m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
井伊谷城跡は、浜松市地域遺産センターに駐車 |
写真
撮影機器:
感想
先日、浜松アクトタワーに行く用事がありました。そこから見える山はどこかなと思ってネットで探してみたところ、良いサイトがありました。
http://mohsho.image.coocan.jp/act-mt-iden01.html
(写真11枚目)頂上がぽこんと飛び出ている山はどこかなと思ったら、何度も登った明神山。こんな角度に、こんなふうに見えるのですね。
その明神山の手前左にあった三岳山。知らなかったですが、とても見晴らしがよいとのこと。今日は朝用事があり早く出かけられないので、この三岳山に登ることにしました。
山頂下の三岳神社まで車で登れますが、それでは物足りないので、引佐総合公園から登りました。車道歩きが多かったですが、行きはだんだんと視界が広がって楽しめるし、帰りは新緑や道筋のお花を楽しみました。
三岳山山頂および立須は、眼下に平野が広がっていて、調べた通り展望良好でした。
三岳山は、三岳神社まで車で行けるので、ファミリ登山向きです。
(立須は岩場なので、小さなお子さんには難しいです。)
井伊谷城跡もちょっとしたピクニック向きです。
なお、スタート地点の浜松市地域遺産センターには、女城主直虎を中心とした井伊谷の歴史の展示があります。こちらも楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する