記録ID: 3097736
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳でライチョウさがし
2021年04月21日(水) 〜
2021年04月22日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 24:55
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,550m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:48
距離 9.5km
登り 944m
下り 940m
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
白馬駅で駅員さんに申し出て、現金払いで下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に、木道が出ていたり雪がなかったり、非常にアイゼンを痛めつける(泣)残雪期な状況でした ΩΩΩ 唐松岳八方尾根の夏と冬 ΩΩΩ 基本的に夏と同じ尾根道のルートを通るので、感覚的には同じなんですが要所要所で気になった点も多かったです。以下 Ω 八方〜第二ケルン間 Ω 『ホワイトアウト時、迷い込み注意地点』とありましたが確かに… 八方池山荘からの登り時よりも、下り時は尾根勘違いしそうになる開けた場所です 公衆便所の建物やケルンなどをみてよく確認を。 Ω 下ノ樺 Ω 登りぐるりトラバース 下りは直で降りられましたが、すれ違い注意地点ですね。 Ω 上ノ樺〜丸山 Ω ここも雪がない場所がちらほらありますが、じわじわ高度をあげていきます。 Ω 丸山〜頂上山荘〜頂上 Ω ダブルストックからピッケルに持ち替えました 下から吹き上げる強風が無かったとしても、とにかく慎重な足運びが要求されるルートです ぐずぐず溶けぎみの丸山以前と違ってしっかりした雪質に変わっていきます。 |
その他周辺情報 | 八方の湯 https://hakuba-happo-onsen.jp/happo/ 営業時間が12:00〜20:00に変更になってました 今後、変更の可能性もあるのでご確認を 白馬焙煎工房 https://www.hakubabaisen.com/ LION CAFE https://lioncafe.shopinfo.jp/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する