記録ID: 311411
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
森の貴婦人に会いに行く(*´∇`*) 長崎雲仙普賢岳
2013年06月16日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 381m
- 下り
- 356m
コースタイム
11:40仁田峠
あざみ谷
紅葉茶屋
北穴
15:30仁田峠
あざみ谷
紅葉茶屋
北穴
15:30仁田峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
病み上がり3週間ぶりの登山(*´∇`*)
全然先に進まぬ…
でもなんとか貴婦人に会うことができました♪
よかった(*´∇`*)
途中、紅葉茶屋で113さんに会いましたぁ(*^^*)
下山後、おぎちゃんも登ってたことに気づきましたぁ(*^^*)
九千部岳の方は、ヤマボウシがいい感じだったんだけど、霧が深くてやめましたぁ( ´△`)人がとにかく多くて、賑わってました(*´∇`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
昇っていたのよっ
島原城みてきたぜ
俺、もー2回分レコ下書きがたまっちょる
明日こそは、明日こそは アップするぞー
先週末は雲仙が熱かったのね
オオヤマレンゲ、私も会いに行かないと
やりたい事が多すぎる〜
こんばんは〜
雲仙普賢岳は福岡の宝満山やね〜
ここも出会いがいっぱい、花いっぱい・・いいね〜
雲仙はここ4、5年、行ってない・・行きたかね〜
おぎちゃんが、立岩の峰に着いたくらいに登山口についたよー(*^^*)
ラインの写真に気づいたけど、外が明るくて画像がよくわからんやった( ´△`)
早く付けてたら、会えてたのにねー♪
早くレコあげてクレー(*`Д´)ノ!!!
島原の町並み私も好きだよー(*´∇`*)
だごじるもらいにいかんばとに、いっちょん会えんねー(;_・)
この前の日田でゆかりちゃんに、「ぼんたん」と言う、おもしろキャラシールこうてきたよー(*´∇`*)
日田盆地をイメージしたキャラらしい(笑)
お互い会いたいのにまた、週末雨っポカねー(;_・)
話は変わるけどー、広島で充電満タンになったみたいやん♪
今度あったら話聞かせてねー♪
お酒のもー(*´∇`*)
本当に宝満山みたいなかんじですねー(*´∇`*)
県外の方だけでなく、外国の方にもよく会います(*^^*)
なかなか福岡からは遠いですもんねー(;_・)
もいっときしたら、山アジサイですかねー(*´∇`*)
ぜひ機会があればお越しくださーい(*≧∀≦*)
温泉が待ってますよー♪♪♪
良かったですね
登れるようになって
やはり雲仙ですね 宝満と同じなように
いろんな人に 会いますよね〜
嬉しかったり
ビックリしたり
また、雲仙に行きたくなりました
そーそー、だごじるも渡さんば
たなこにももみまん
しまった!もみまん
私もお酒あるけんまた皆で飲まんば
そういや3人で買った明るい農村もねこ岳で飲み干したき
とりあえずまた皆で集まりたいねぇ
雲仙はいつも人で賑わってます(*´∇`*)
ぜひまた長崎にどうぞー(*^^*)
北穴は涼しくて夏にはサイコー♪
一時間近くだらだらして過ごしちゃいましたぁ(*´∇`*)
もみまんって響きおかしくないかい?(*´∇`*)
今週末はどっか登るとー?
ってか雨かぁ(;_・)
夏合宿かな?
わいわいがやがやせんばやねー(*≧∀≦*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する