記録ID: 3202675
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						三辻山〜姫路市最高地点〜鉾立山(雪彦山)
								2021年05月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:23
 - 距離
 - 8.3km
 - 登り
 - 535m
 - 下り
 - 538m
 
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 国道29号東市場を右折し県道6号に入り、坂の辻峠を目指す。峠の手前を右折し、雪彦・峰山広域基幹林道に入る。10分ほどで登山口の標柱がある。三辻山登山口には数台停められるスペースあり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口〜三辻山〜姫路市最高地点は、よく整備されている。 姫路市最高地点下りきった所〜雪彦山のルートは、あまり歩かれていない様子。道標もほとんどないが、青テープ、赤テープが所々にある。藪漕ぎもどきの箇所もあり。また、林道(作業道)から登山道への入り口もわかりにくい。しかし、登山道脇の林道(作業道)を歩けば間違いはない。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					梅雨の合間の日曜日。晴予報。
人の少なそうで、展望のよさそうな山である三辻山〜姫路市最高地点へ初登山。ついでに、雪彦山系まで足を延ばしました。
5月下旬の快晴の下、湿度が低め?のおかげか、気温の割には暑さを感じることなく、1000m級の宍粟の山々を望みながらのハイキングを楽しめました。
何種類もの野鳥たちの囀りも耳に心地よかった。
宍粟の山の深さを堪能できる、そして、静かなハイキングを楽しめるいいコースでした。機会があれば、雪彦山〜砥峰高原あたりまで縦走してみたいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:524人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する