記録ID: 323751
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地。明神館までのハイキング、次こそテント!
2013年05月06日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 45m
- 下り
- 24m
コースタイム
10:15 大正池
11:00 田代橋
11:45 河童橋
12:45 嘉門次小屋
14:20 上高地バスターミナル
11:00 田代橋
11:45 河童橋
12:45 嘉門次小屋
14:20 上高地バスターミナル
| 天候 | 曇りか晴れか強風。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
そこからはバスにて大正池まで。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 日陰は雪がのこってるがアイゼンレベルではなし。 |
写真
感想
前日御嶽山でバテバテ山行を終えた翌日・・・。
もともと焼岳チャレンジをしようと思ってたのだが・・・。
筋肉痛がとれない!
なので上高地ハイキングを代わりに。
さすがは連休最終日。
そんなに人がいない。
上高地ではたくさんの人々が。
でもきっと少ないと思う。
さすがは連休最終日。
ちょっと明神館あたりまでテクテクと散歩。
ドデカいザックを背負った人達がたくさんバスターミナル方面へ。
いいなぁ。いつかはあんな感じで穂高方面へ・・・とか思いつつ、
プロ?達の歩き方や装備をまじまじとチェック。
普段あんまり人の多い山になぜか行かないもんで。
明神館から奥はプロの領域だと勝手に思っているので
次来るときはここを通り過ぎ涸沢で泊ろうと誓ったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する