記録ID: 324818
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
お菊山散策 JR長滝→新滝の池→お菊山→笠山→JR新家
2013年03月14日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 641m
- 下り
- 640m
コースタイム
08:58 JR長滝駅
09:42 新滝ノ池
10:01 ミスコース
10:24 コース復帰
10:30 滝ノ池
12:06 御菊山三角点分岐
12:43 お菊松-昼食-
13:21 新家駅分岐
14:37 畔の谷地蔵
14:59 笠山
16:01 JR新家駅
09:42 新滝ノ池
10:01 ミスコース
10:24 コース復帰
10:30 滝ノ池
12:06 御菊山三角点分岐
12:43 お菊松-昼食-
13:21 新家駅分岐
14:37 畔の谷地蔵
14:59 笠山
16:01 JR新家駅
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありません。 枝道が多いのでルート確認は慎重に。 |
写真
撮影機器:
感想
春の色が濃くなってきた紀泉高原のお菊山を一人で散策してきました。
朝のうちは曇り空でしたが、お昼前にはすっかり晴れて素晴らしい景色を堪能できました。
春の風がとても強かったのですが、遠くから風が騒めきながら近づいて来て、山肌をうねるように駆け抜けて行く、まさに風を見る素敵な体験が出来ました。まるでリアルなジブリの世界を見たようでした。
少し時間があったので、母が子供の頃登ったと聞かされていた笠山へ寄り道してきましたが、畔の谷地蔵から登る道はロープが無ければ登ることができないような道でした。下った道は立派な参道でしたから、裏のルートはあまり使われていないのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takeshi-yo
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する