記録ID: 3253577
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						吹上の花しょうぶ あじさいの塩船観音 歴史を感じるふるさと巡り 駅からハイキング♪
								2021年06月07日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								youpair
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:00
 - 距離
 - 11.9km
 - 登り
 - 77m
 - 下り
 - 77m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:34
 - 休憩
 - 0:26
 - 合計
 - 4:00
 
					  距離 11.9km
					  登り 77m
					  下り 92m
					  
									    					 
				| 天候 | 塩船観音で小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					スニーカーで大丈夫 | 
| その他周辺情報 | 吹上しょうぶ園・・・ 無料 開園時間9時〜17時 水曜休園 Pあり 花しょうぶ祭りは中止のようです https://www.omekanko.gr.jp/spot/81301/ 塩船観音寺・・・本堂は拝観料100円 トイレ水洗できれいでした http://www.shiofunekannonji.or.jp/rekishi.html 法恩寺・・・無料 青梅新町の大井戸 9時〜17時 月曜閉門 旧吉野家住宅 10時〜17時 月曜休館  | 
			
写真
										しょうゆ味のお団子 
駅からハイキングのチラシで1本プレゼントでした。しょうゆ味のお団子 柔らかくて、焼けた醤油の味で とても美味しかったです。みたらしは時々食べますが、このお団子は初めてかも。また食べてみたい!
						駅からハイキングのチラシで1本プレゼントでした。しょうゆ味のお団子 柔らかくて、焼けた醤油の味で とても美味しかったです。みたらしは時々食べますが、このお団子は初めてかも。また食べてみたい!
感想
					昨年12月以来の山の先生Sちゃんと駅からハイキングです
本当は多摩百山の七国峠展望台も行く予定でしたが、塩船観音でちょっと小雨が降り出したので断念。また再トライしてみたいです。
なお、その後、小雨はやみ、晴れ時々曇りの感じになりましたが、気温は高めになり、購入した野菜が重く、ちょっとバテました(^^;
なお、月曜日は施設が休みのところが多く、井戸と住宅が見られず残念( ;∀;)
でも、でも、塩船観音のだんごは もちもちでふっくら 本当に美味しかったです♡♡♡
また、本当に食べに行きたいです(^^)/
調べたところによると、観音だんごと呼ばれる醤油味の団子はお坊さんが焼いてくれてるそうです。ありがたいです。 
花よりだんごでした。。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:292人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する