ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3267418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山(女神の横顔を見たくて)

2021年06月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
GPS
05:25
距離
13.9km
登り
1,114m
下り
1,161m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:39
合計
6:06
距離 13.9km 登り 1,116m 下り 1,168m
8:20
37
8:57
39
9:36
18
9:54
12
10:06
10:12
50
11:02
11:03
2
11:05
11:06
32
11:38
11:44
9
11:53
4
11:57
36
12:33
12:39
10
12:49
14
13:03
29
13:32
13:51
27
14:18
3
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス
南小谷駅(7:27)→雨飾高原(08:08) 850円
雨飾高原(14:29)→南小谷駅(15:10) 850円
※どちらも私一人の貸し切りでした(笑)
コース状況/
危険箇所等
荒菅沢は残雪有
私はツボでしたが軽アイゼンでもあると安心
行きも帰りも滑ってコケました
大糸線で南小谷に到着。
ちなみに読み方は「ミナミオタリ」です!
2021年06月12日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 7:18
大糸線で南小谷に到着。
ちなみに読み方は「ミナミオタリ」です!
雨飾高原バス停到着!!
ここから登山口までコースタイム1時間歩く!
2021年06月12日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 8:08
雨飾高原バス停到着!!
ここから登山口までコースタイム1時間歩く!
マイカー組に次々抜かれるー(+_+)
2021年06月12日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 8:19
マイカー組に次々抜かれるー(+_+)
いよいよ雨飾山とご対面!
2021年06月12日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 8:44
いよいよ雨飾山とご対面!
あと少しで駐車場&登山口!
2021年06月12日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 8:47
あと少しで駐車場&登山口!
やっと駐車場が見えてきたよー!!
2021年06月12日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 8:53
やっと駐車場が見えてきたよー!!
ここからが本当の登山道!
行ってきます!
2021年06月12日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 8:57
ここからが本当の登山道!
行ってきます!
いきなり湿原歩き。
最高に気持ちいい。。
2021年06月12日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 9:03
いきなり湿原歩き。
最高に気持ちいい。。
かわいいお花たち。
もちろん名前はわかりません、。
2021年06月12日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 9:07
かわいいお花たち。
もちろん名前はわかりません、。
ここから本格的に登ります!
いきなり急登、。
2021年06月12日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 9:08
ここから本格的に登ります!
いきなり急登、。
新緑が気持ちいい
2021年06月12日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 9:15
新緑が気持ちいい
結構いいペースで登ってきました。
汗だくだけど、。
2021年06月12日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 9:36
結構いいペースで登ってきました。
汗だくだけど、。
大菅沢手前で一気に視界が開けました
2021年06月12日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/12 9:57
大菅沢手前で一気に視界が開けました
腐った残雪を下ります。
この辺りで一度転倒。
ペットボトルを落としたことは暫くしてから気づく。。
2021年06月12日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 10:03
腐った残雪を下ります。
この辺りで一度転倒。
ペットボトルを落としたことは暫くしてから気づく。。
雪渓のトラバース
2021年06月12日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 10:05
雪渓のトラバース
白馬の大雪渓を思い出すー!
2021年06月12日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:05
白馬の大雪渓を思い出すー!
笹平に向けて急登が続きます、。
2021年06月12日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:14
笹平に向けて急登が続きます、。
これは何の花だろう??
2021年06月12日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:19
これは何の花だろう??
7/11迄来たぞ!!
2021年06月12日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:20
7/11迄来たぞ!!
イワカガミ
2021年06月12日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 10:25
イワカガミ
焼岳、火打方面
火打は手前の山の奥
2021年06月12日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:39
焼岳、火打方面
火打は手前の山の奥
迫力ある
2021年06月12日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:41
迫力ある
高妻山が良く見えました!
2021年06月12日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 10:45
高妻山が良く見えました!
岩場を登ります
2021年06月12日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 10:50
岩場を登ります
ハシゴを登ります
2021年06月12日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 10:51
ハシゴを登ります
笹平まで来たら気持ちいい平らな道を進みます
2021年06月12日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 11:02
笹平まで来たら気持ちいい平らな道を進みます
糸魚川方面との分岐
2021年06月12日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 11:05
糸魚川方面との分岐
お花たちと雨飾山頂!
あとちょっと!
2021年06月12日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 11:11
お花たちと雨飾山頂!
あとちょっと!
我慢できずに途中何度も女神を振り返ってしまう。。
2021年06月12日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/12 11:16
我慢できずに途中何度も女神を振り返ってしまう。。
キターーーー!!!
2021年06月12日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/12 11:22
キターーーー!!!
雨飾山到着!!
2021年06月12日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/12 11:23
雨飾山到着!!
やっと女神の横顔が見れました!!
感動!
2021年06月12日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/12 11:23
やっと女神の横顔が見れました!!
感動!
アルプス方面は残念ながら雲の中。
2021年06月12日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 11:24
アルプス方面は残念ながら雲の中。
あの雪渓の下まで一気に下るのかぁ。。
2021年06月12日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 11:46
あの雪渓の下まで一気に下るのかぁ。。
帰りはお花を満喫!
2021年06月12日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 11:44
帰りはお花を満喫!
このお花沢山ありました。
後から調べたらシラネアオイだそうです。
2021年06月12日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 11:46
このお花沢山ありました。
後から調べたらシラネアオイだそうです。
ハクサンイチゲだと思います。。
ネットの受け売り。
2021年06月12日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 11:47
ハクサンイチゲだと思います。。
ネットの受け売り。
雪渓まできていよいよ水が無くなってきました。
雪解け水を汲みに行きました。
これで助かりました。
2021年06月12日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 12:35
雪渓まできていよいよ水が無くなってきました。
雪解け水を汲みに行きました。
これで助かりました。
この先の藪の中の雪渓の登り返しが辛い、。
2021年06月12日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 12:38
この先の藪の中の雪渓の登り返しが辛い、。
行きの転倒地点をキョロキョロしているとペットボトルありました!
どなたかが置いてくれたのかな??
本当にありがとうございました!
2021年06月12日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 12:40
行きの転倒地点をキョロキョロしているとペットボトルありました!
どなたかが置いてくれたのかな??
本当にありがとうございました!
そして無事に下って最後の湿原エリアに戻ってきました。
写真には取れなかったけどイワナも泳いでいました。
2021年06月12日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 13:24
そして無事に下って最後の湿原エリアに戻ってきました。
写真には取れなかったけどイワナも泳いでいました。
本当に癒されます。
2021年06月12日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/12 13:26
本当に癒されます。
水芭蕉を見れました!
2021年06月12日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 13:26
水芭蕉を見れました!
登山口の雨飾高原キャンプ場に戻ってきました!
2021年06月12日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/12 13:33
登山口の雨飾高原キャンプ場に戻ってきました!
キャンプ場でビールとバッチを購入!
ドライが胃に沁み渡りました!
これが出来るのはバスで来たからだ!
2021年06月12日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/12 13:37
キャンプ場でビールとバッチを購入!
ドライが胃に沁み渡りました!
これが出来るのはバスで来たからだ!
さぁバス停までまだ下るんです。
ビールを投入したのでスイスイ下れます!
※酔ってはいません
2021年06月12日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/12 14:01
さぁバス停までまだ下るんです。
ビールを投入したのでスイスイ下れます!
※酔ってはいません
無事に雨飾高原バス停到着!
帰りも貸し切りでした。
2021年06月12日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 14:21
無事に雨飾高原バス停到着!
帰りも貸し切りでした。
松本までは時間の関係でリゾートビューふるさとに乗車
2021年06月12日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 15:11
松本までは時間の関係でリゾートビューふるさとに乗車
君のお名前は??
2021年06月12日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 15:12
君のお名前は??
松本からあずさに乗車。
さっきドライ飲んだので一番搾りにしました!
お疲れ様でした!
2021年06月12日 17:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/12 17:28
松本からあずさに乗車。
さっきドライ飲んだので一番搾りにしました!
お疲れ様でした!

感想

前日立山を降りて白馬にて宿泊。

雨飾山の計画を見直すもバスだとスタートが8時過ぎ。
コースタイムだと8時間半〜9時間。
15時半のバスに乗れるか??
これを逃すと次の17時過ぎのバスで家に着くのが深夜になってしまう。。

南小谷からバスに乗るも私一人の貸し切り。
バス停に到着するとここからコースタイム1時間歩いて駐車場のある登山口へ。
次々とマイカーで来る方々に追い越されていきます( ;∀;)

無事登山口に到着しスタートするといきなり湿原地帯のとても良い場所!!
気持ちよく歩きます。

そしていよいよ急登の始まりです。。。
出張終わりで来たので無駄にパソコンや仕事道具、靴などを持っていて
まるでテント泊装備の様な重量、。
序盤から汗だくです。

やっと荒菅沢近くまで来ると残雪で滑って転んでペットボトル飲み物を落としてしまいました。。。
毎度反省。
ここからは予備の500mmの水を出来るだけ消費しない様進みますがさすがにバテます。
ですが時折吹く気持ち良い風、数々の高山植物が疲れを癒してくれました。
そして山頂近くに来ると見たかった女神の横顔が見られました!!
何度も振り返りながら見ていたけどやっぱり山頂からが一番よく見えました。

ちなみに下りの荒菅沢で雪解け水を汲んで窮地を脱っしました。
さらに転倒地点を通るとペットボトルがありました!
どなたかがわかりやすい場所に置いといてくれたのかもしれました。
この場を借りてお礼申し上げます。

そして思いのほか早く歩けて15時半の前の14時半のバスに乗れました。
帰りも貸し切りでした。。
でもこんな感じだといつかは廃線になっちゃうのかぁ、。

色々とありましたが興奮、感動、反省の入り混じる良い山行になりました。
雨飾山、素敵な所です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら