記録ID: 3288805
全員に公開
ハイキング
関東
大岩山〜行道山〜天狗山(↑↓足利市駅)
2021年06月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 908m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:13
距離 17.8km
登り 909m
下り 914m
14:35
天候 | 曇 午後から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日迄の雨で水分多し |
写真
火事の跡
今年2月下旬に発生し、鎮火まで23日間かかった山火事の被害跡。たばこの不始末が原因。木々の色が今の季節と反しています。火気厳禁、二度とこの様なことを起こしてはいけない!と感じた。
今年2月下旬に発生し、鎮火まで23日間かかった山火事の被害跡。たばこの不始末が原因。木々の色が今の季節と反しています。火気厳禁、二度とこの様なことを起こしてはいけない!と感じた。
少し遅めの昼食に、焼きそば頂きました。
足利は、ポテト焼きそばが有名で、その中でも食べログランキング3位の店にお邪魔しました。麺がしっかりして非常に美味しい!大盛り550円はコスパ最高。ビールがあれば。。。
焼きそばハウスおおぜき
0284-72-7364
栃木県足利市田中町791
https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9006441/
足利は、ポテト焼きそばが有名で、その中でも食べログランキング3位の店にお邪魔しました。麺がしっかりして非常に美味しい!大盛り550円はコスパ最高。ビールがあれば。。。
焼きそばハウスおおぜき
0284-72-7364
栃木県足利市田中町791
https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9006441/
感想
標高は高く無いが、アップダウンが多く、体力的に厳しかった。もっとトレーニングしなければ!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する