記録ID: 3290405
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						関八州見晴台、顔振峠、越上山。西吾野駅から東吾野駅
								2021年06月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:53
 - 距離
 - 15.8km
 - 登り
 - 820m
 - 下り
 - 935m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:16
 - 休憩
 - 0:34
 - 合計
 - 3:50
 
					  距離 15.8km
					  登り 823m
					  下り 939m
					  
									    					13:23
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					■登山道の状況 ・全般 整備されていて歩きやすい道。 今回のルートだと半分ぐらいが舗装された道。  | 
			
写真
感想
					土曜が雨だったので、日帰りで行ったことのない山々歩き。
秩父の関八州見晴台など低山歩き。
西吾野駅から出発。
都市よりは涼しいけれど、山に入って歩いているうちに蒸し暑さで汗だくに。
パノラマコースで関八州見晴台へ。
標識にはムーミンも。
途中の高山不動尊は大きな建物。歴史を感じる。
関八州見晴台からは都心部や横浜までよく見えた。
舗装道路を歩いて顔振峠。
お店もあるので、お腹が空いても大丈夫。
しばらく舗装道路を歩いて、途中からショートカット気味に登山道を歩いていくと諏訪神社。
諏訪神社から越上山までは登山道を歩いて少し。
山頂近くは岩が多い。
そこからまた諏訪神社に戻って、舗装道路を東吾野へ。
途中の道にはお花もたくさん咲いていました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:519人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								茶窓
			

							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する