記録ID: 3291914
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						富士山 (富士宮・剣ヶ峯)8回目🗻
								2021年06月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				静岡県
																				山梨県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:15
					  距離 11.2km
					  登り 1,411m
					  下り 1,411m
					  
									    					12:40
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
感想
					2年振りに富士山に行って来ました☺️
これでようやく8回目です(目標100回)💦
登山口に行くまで天気が心配でしたが、さすが「てんクラA」!
2,000mを越えた辺りから雲を抜けて晴れてました✨
初めて日曜日に来たので駐車場が心配でしたが20台弱位で拍子抜けでした😅
登りはいつも4:30かかるのですが今回は3:35と随分早くなりました、オジサン成長しましたね🤣
剣ヶ峰に行き、時間も足も余裕があったのでお鉢迷いましたが、剣ヶ峰からの道が雪のトラバースでしたので止めときました😅
下りはプリンス止めてブル道で楽チン下山して早めに帰りました。
9合目辺りから雪があり、9.5から雪の急登が少し危ないです。雪を避けて、雪の無いザレた所を皆さん登ってたのですが落石が多数発生してました😅
チェンスパかアイゼン付けて雪の山道を行った方が良さそうです。
(最悪、ブル道で逃げる)
下りで頭痛・発熱が殆ど発生せず楽しく歩けました☺️
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:353人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									富士・御坂 [2日]
							
							
									富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									4/5
							 bardaisuke
								bardaisuke
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する