記録ID: 330837
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						まってろ雲ちゃん!テントビギナーのチキチキ雲取山
								2013年07月05日(金)																		〜 
										2013年07月06日(土)																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																				埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																														
								- GPS
- 23:45
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,618m
- 下り
- 239m
コースタイム
					↓写真は多少前後してます。
10:10鴨沢−10:15小袖−10:17登山口−13:30七つ石小屋−16:30奥多摩小屋、テント設営
8:30奥多摩小屋出発−10:00雲取山、山頂到着
							10:10鴨沢−10:15小袖−10:17登山口−13:30七つ石小屋−16:30奥多摩小屋、テント設営
8:30奥多摩小屋出発−10:00雲取山、山頂到着
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
感想
					テントは奥多摩小屋に張りました。水場が少し遠かったかな。。
でも、夜空がきれいでしたよ。この日は夜中に天候が変わり、暴風となりました。
まるで誰かがテントを揺さぶるかのように、、びびりまくり。
くる途中の七つ石小屋は富士山が抜群に見ました。
七つ石小屋のおやっさんは、すごいいい人。営業活動抜群、ホスピタリティ最高!水はおいしいし、誠意的に接してくれている。とっても気持ちよく休憩できました。次回はあそこでテントを張りたいです。
ソロテント初体験、奥多摩小屋です。水場が遠く、明るいうちに汲んでおくとよいです。
雲取山頂を越えて、雲取山荘へいってみました。建物はガイドブックのとおりでした。
やっぱり、七つ石小屋だね。ちなみにテン場は見た目、5張り位かな。。
七つ石小屋から見る富士山は、ほんとうに最高でしたよ!お薦め!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:687人
	 hitobou
								hitobou
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する