記録ID: 3315673
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2021年06月30日(水) [日帰り]



- GPS
- 07:28
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 825m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:24
距離 14.4km
登り 827m
下り 829m
16:39
ゴール地点
天候 | 晴れ ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6/7訪問時は、秣下のトラバースで大分雪渓が残っていたが、今回は完全に消えた。 下山に使った裏掛け連絡路には斜度のある雪渓があったが、どちらも下部を巻いて通行できる。さらに産沼分岐手前に大きな雪渓横断があるがほぼ平坦で問題なし。 裏掛け連絡路は一部沢中を通るルートになる。今は雪が消えて赤テープなどがあって迷う心配はないが、雪渓が残る時期は注意必要。 |
写真
感想
しろがね草原は、ワタスゲがあるが少ない。ヒナザクラもほぼ終了。
展望岩頭の花はほぼ終了。
御室上部の岩場は、今はイワヒゲが満開で一面にはりついている。イワウメは一か所だけ。ツガザクラは終わりがけか。咲きそうなのもあるが終わっているものも。
裏がけ連絡路に、アオノツガザクラ、ミネズオウが残っている。どちらもあと一週間くらい。
トキソウとサワランは名残ヶ原のみ。ほぼ一か所に固まってさいている。
全山オノエランが咲いている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する