記録ID: 3328919
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
伏見道
2021年07月09日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:09
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 588m
- 下り
- 4m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:10
距離 2.7km
登り 602m
下り 4m
天候 | 晴れのち雷雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
伏見道への入り口一本間違えました。正規伏見道に合流するまではヤブかつ蜘蛛の巣だらけですが踏み後はいまだしっかりあります。 |
その他周辺情報 | 直売所JA葛上にて地元の野菜、花などが購入できます。 ソフトクリーム楽しみにしていたけど山頂売店は金曜定休でした。 |
写真
感想
12時ごろから一雨来るよ、そう聞いていたけど山登りを決行した。
一の鳥居のところで雷とともに豪雨。3メートル先も見えません。
雷は半径3キロ内にやってきている模様。
山頂売店前でやり過ごそうとのんびり登り始めると神社前で半径300メートル以内の雷。気温は30度超えてるだろうからもう少し遠いだろう。
とはいえこれはよくないと走り出す。
売店前には雷をやり過ごしている人が6人ほど。
こんな日に登山する愚か者が私以外にもいた。
よくないことだなあと反省した。
帰りはログとってないけどマツバカケ尾根で降りています。
過去に土砂崩れがあった場所は避けています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する