記録ID: 336833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山、霊仙寺山,瑪瑙山登山(西登山道発)
2013年08月21日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,005m
- 下り
- 990m
コースタイム
西登山道近道入口0610→葦の宮0640→飯縄神社0745→0755飯縄山山頂0815→飯縄山、瑪瑙山、霊仙寺山分岐0817→霊仙寺山山頂0858
霊仙寺山山頂0910→飯縄山、瑪瑙山、霊仙寺山分岐0950→瑪瑙山山頂1030→1123西登山道近道入口
霊仙寺山山頂0910→飯縄山、瑪瑙山、霊仙寺山分岐0950→瑪瑙山山頂1030→1123西登山道近道入口
天候 | 曇り、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 登山ポストは見当たりませんでした。 霊仙寺山への道はまったく刈払いされておらず足下が見えにくく完全に藪こぎです。 瑪瑙山からの下山は信越五岳トレイルランニングコースで下山するとなだらかで広く早く下山できました。 |
写真
撮影機器:
感想
登山開始直前まで雨。
天気はよくなかったのですが体力作りには危険な箇所もなくよいコースでした。
晴天の日にまた登りたい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
飯縄から霊仙寺に抜けようとしましたがこりゃあかんと思いました。
足の踏み場がない道みたい、ご苦労様です。
結局、東登山道を行きましたが、ここもそれなり^^;
天気が悪い中、長いコースを歩かれたのですね。
お疲れ様でした。
足下が見えないとスベルは転ぶはで滅茶苦茶疲れますよね
カッパを着ての藪こぎは蒸すので大変でした。
怪我無く下山が一番のお土産。
お互いがんばりましたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する