記録ID: 336936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
早池峰山 河原の坊〜小田越ぐるっと縦走
2013年08月14日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 862m
- 下り
- 852m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
持っている昭文社の地図には小田越山荘にPマークはありませんが、下山したときに こっちにも駐車場があると、山荘の人に言われました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日、岩手山を登って夜の暗い山道を車を走らせてると、昭文社の地図に無料と書かれている「うすゆき山荘」に到着! 中にはすでに4人組パーティが宴をしてました。 この山荘には布団あり(ホコリっぽいけど)、座布団あり、ストーブ(使用できるか不明)あり、トイレありとテントで寝るより快適に寝られます! 前泊組はぜひ利用したい所ですね☆ 河原の坊から小田越下りでぐるっと一周する縦走ルートで行きました |
写真
感想
朝の4時50分、空が明るくなりだしてから登り始めました!
河原の坊ルートは山頂まで一直線という感じで、沢沿いに標高を稼いで行きます。
ロープポイントや鎖場もありますが、気を付ければ問題いないと思います。、
昨日の岩手山の疲れが多少ありましたが、身体の調子も良くて7時に山頂に到着できました☆
よく晴れていたので向かいの薬師岳や秋田方面の山々も遠くに見えました
下山は小田越に下りましたが、多くの人とすれ違いました。
途中、片目で登っている人がいてびっくりしました。
あの岩場を片目で行くなんて…かなりの達人に違いない…
アスファルト道を歩いて河原の坊まで戻りましたが、この道中で早池峰山がど〜んと見えるのでオススメです。
4日間かけた青森から岩手までの百名山巡りはこれで終了…この後は栃木へ移動して那珂川で川下り…楽しいバカンスが過ごせました
次は山形方面の山にも登りたいっ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
東北百名山攻めお疲れ様でした。羨ましいです!うらやましすぎます!!
蔵王、月山、鳥海山の時は連れてって〜
krkdx氏>
krkdx氏のレコにはいつも刺激を受けてるよ〜
こちらこそ羨ましい山行の数々にヨダレが垂れてまっす
残る東北百名山も行きたいね
行くときには声をかけさせてもらいやす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する