ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 337829
全員に公開
ハイキング
関東

番外編:いままで歩いた都内の道に赤線を引いてみた

2008年04月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
32:00
距離
410km
登り
343m
下り
295m

コースタイム

昼夜気にすることなく歩くので時間はバラバラ。
天候 基本晴れの日しか歩かない。
過去天気図(気象庁) 2008年04月の天気図
アクセス 徒歩のみ run run run
コース状況/
危険箇所等
危険個所ないが、交通量の激しい道路は注意。
飲食店は無数にある。    
夕闇の中での甘いお誘いに要注意。
スカイツリー
フロハン
レインボーブリッジ
レインボーブリッジ
レインボーブリッジ2
レインボーブリッジ2
新宿夜の歌舞伎町
新宿夜の歌舞伎町
荒川河川敷
合羽橋道具街
舎人ライナー
上野公園
上野公園花見
神田明神
池袋サンシャイン
池袋サンシャイン
帝釈天仲見世
東京タワー
湯島天神
日暮里駅前
向島鳩の街
公園の売店
黄葉のイチョウ並木
黄葉のイチョウ並木
恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスツリー
恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスツリー
東京タワー夜景
靖国神社
後楽園遊園地

感想

知らない街、初めての道を歩くのが好き。



昔歩いた都内の主だった道に赤線を引いてみた。

社会人なってから、東京だけでも、武蔵野、三鷹、東向島、上野、大泉学園、田端、三軒茶屋、鴬谷、西日暮里と何度も引越をしているので、エリアとしてはけっこう広くなった。
昔、歩いたところは記憶も定かでなくちょっといい加減なところもあるかもしれないが、概ねこんなもんだと思う。

他にも横浜にも住んでいたこともあるが、都内ではないので割愛。
そういえば、短期なら地方の工事現場の飯場やキャンプを転々としていて
行く先々で休みの日にでたらめに近場をほっつき歩いていたこともあった。

それ以前、学生、生徒、児童の時代にも杉並区、品川区、大田区と子供の頃から転々としていたが、あまりに昔でほとんど覚えていないので割愛した。
まだ小さかった子供の頃、歩いた道は覚えていないが、クラスメイトと笑いながら歩いたこと、家出して涙を堪えながらやみくもに歩いたこと・・・歩いた思い出は今でも忘れない。




そして青春時代も旅にハマって歩いていた・・・
北は北海道、利尻・礼文から南は沖縄、与那国、波照間までほぼ全国の都道府県や主だった観光地は周った。
一番歩いたのが東京から十和田湖まで二カ月以上かけて野宿をしながらウロウロ歩いてた。本当は北海道まで歩くつもりだったのだが途中で安宿のバイトをワンシーズンやったらもう歩く気力はまったくなくなっていた。
昔から何をやっても中途半端だった(笑)




そのうち日本国内だけでは飽き足らず海外へも足を伸ばした。
始めての海外旅行がバックパック担いでのユーラシア大陸横断。猿岩石の20年以上前だった。まだ地球の歩き方やロンリープラネットなどのバックパッカー用のガイドブックなど一切なく、行った先々で次の街への情報収集しながらの旅で毎日が夢とロマンの連続だった。

そのうち、ひょんなことから海外で仕事をするようになって、渡航の行き帰りに会社に内緒で飛行機の途中下車を繰り返して存分に旅をさせてもらった。

ヨーロッパ、中東、インド、アジア、北アフリカ、北米、中米、カリブ海、インド洋、南太平洋・・・
仕事で駐在した国も含めると70〜80カ国ぐらいは旅した。

そして最終的に一番ハマったのはマーシャル諸島やタヒチ、フィジーなどの南太平洋やインド洋のモーリシャス、シェ―シェル、モルジブなどの北回帰線と南回帰線の間の島々だった。

本当は山キャラではなく海キャラなのかも・・・(笑)

若いころは旅で食うことを考えて、紀行文作家、ルポライター、カメラマンなど・・・色々試してもみた。が、文才もセンスも忍耐力もなくまったくものにならないので諦めた。
今思えばアホだが、一時は世界のカジノを周って「さすらいのギャンブラー」で食っていこう、と本気で考えていた。(笑)
ある意味、幸せな旅人だった。

旅人と言うより人生そのものが定職にも就かず、放浪、流転の連続だった・・・
そしてこの先も性懲りもなくくたばるまで放浪、漂泊、徘徊を続けるのだろう、きっと・・・



「旅に病で夢は枯野をかけ廻る」芭蕉

ちなみに憧れの旅人は種田山頭火。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら