記録ID: 339600
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						[過去レコ] 金冠山(西伊豆)
								2013年02月11日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 01:50
 - 距離
 - 3.4km
 - 登り
 - 205m
 - 下り
 - 186m
 
コースタイム
					だるま山高原レストハウス6:50-7:15戸田峠分岐-7:25金冠山8:15-8:40レストハウス
				
							| 天候 | 晴れ時々曇り 風やや強し  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						使わせていただきました。 トイレは夜間も使用可。 さらに上の戸田峠にも駐車場あり。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					短いコースで、危険個所もありません。 直近に降雪がなかったので、コース上に雪はほとんどなし。 コースの大半が防火帯?の切り開きで、 ゴルフコースのような斜面をたどります。 戸田峠分岐を過ぎて急になりますが、すぐに頂上です。 レストハウスは営業時間前?で利用できませんでしたが、 鹿肉のメニューなどもあるそうです。 富士山や沼津方面の展望良好で、カメラマンが複数。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					伊豆に行った折、南側から富士山を遠望したくて、
金冠山に寄ってみた。
普通は、達磨山への通過点として登られる山だが、
北側に高い山が無いので、富士山の展望は申し分ない。
レストハウス脇で朝焼けの富士山を眺めて、
朝日が届くのを待って駐車場を出発。
頭上は晴れているが、雲が日差しを隠し、
切り開きの尾根道を冷たい風が通り抜ける。
体が温まる前に頂上に着いてしまった。
駿河湾は青空だが、達磨山方面はガスに隠れていた。
肝心の富士山は、東側の雲が取れそうで取れない。
風溜まりで待ってみたが、日が陰って寒くて、諦めて下山。
駐車場に戻ってきたら、再び晴れた。
気分のよいところです。
忘年会で中伊豆の温泉に泊まった翌日、
二日酔いでなければお奨めしたいお手軽ハイク。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:354人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Wataru3
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する