ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3399946
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

大東岳周回 ヒルイルンデス

2021年07月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
10.9km
登り
1,035m
下り
1,039m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:08
合計
4:28
距離 10.9km 登り 1,036m 下り 1,042m
8:15
30
本小屋駐車場
8:45
27
立石沢
9:12
14
5合目
9:26
42
10:08
10:14
57
11:11
11:12
16
12:09
34
12:43
本小屋駐車場地点
仙台自宅からはほぼ1時間
天候 このところの晴予報あてならず。曇り,ガス,晴も。元々展望乏しいので気にならず
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期はあまり人気ないのか8時に登山口で5台程度
コース状況/
危険箇所等
ヒルイルンデスにつきます
大東岳は今年は初めていつもは残雪や春だが,真夏は初めて花もなんだろう
2021年07月31日 08:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/31 8:16
大東岳は今年は初めていつもは残雪や春だが,真夏は初めて花もなんだろう
樹林の登りで風なくもそう暑さ感じない。このところ夕立のようなゲリラ雷雨があり,しっとりしているせいか。一面緑の中にぽっこりやまゆり。
2021年07月31日 08:37撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 8:37
樹林の登りで風なくもそう暑さ感じない。このところ夕立のようなゲリラ雷雨があり,しっとりしているせいか。一面緑の中にぽっこりやまゆり。
しっとり樹林で,短パンは濡れても快適なんて思っていたらとんでもない。予期せぬ敵の襲来。
2021年07月31日 08:45撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 8:45
しっとり樹林で,短パンは濡れても快適なんて思っていたらとんでもない。予期せぬ敵の襲来。
沢から追い立てられるように尾根に辿りつく
2021年07月31日 09:12撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 9:12
沢から追い立てられるように尾根に辿りつく
ピークまで展望がない山だが,それもガス。本日はトレーニングなので気にせず。
2021年07月31日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 10:07
ピークまで展望がない山だが,それもガス。本日はトレーニングなので気にせず。
ほんのちょっと
2021年07月31日 10:10撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 10:10
ほんのちょっと
山頂のヨツバヒヨドリ
2021年07月31日 10:13撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 10:13
山頂のヨツバヒヨドリ
弥吉ころがし手前からは,お約束の県境尾根がみえました
2021年07月31日 10:24撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 10:24
弥吉ころがし手前からは,お約束の県境尾根がみえました
山形は晴予報ですが,すっきりせず
2021年07月31日 10:24撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 10:24
山形は晴予報ですが,すっきりせず
蔵王もガスの中。弥吉ころがしまでは薮っぽいが,この時期でさらに濃厚。刈り払いの対象にならないものか。
2021年07月31日 10:27撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 10:27
蔵王もガスの中。弥吉ころがしまでは薮っぽいが,この時期でさらに濃厚。刈り払いの対象にならないものか。
ガリガリ下って樋の沢。元々急で滑りやすいが草が結構かぶっていて足元が見えないので気を使う
2021年07月31日 11:11撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 11:11
ガリガリ下って樋の沢。元々急で滑りやすいが草が結構かぶっていて足元が見えないので気を使う
大行沢がキラキラ。今日は沢やは羨ましい。と思っていたら,3人,4人のパーティーが汗だく登ってくる。梯子滝の上部で入渓とのこと。。
2021年07月31日 11:27撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 11:27
大行沢がキラキラ。今日は沢やは羨ましい。と思っていたら,3人,4人のパーティーが汗だく登ってくる。梯子滝の上部で入渓とのこと。。
はくさんしゃじん? 上品なブルー
2021年07月31日 11:54撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 11:54
はくさんしゃじん? 上品なブルー
雨滝で4人沢やパーティーとスライド。小屋の様子を聞かれるが,混んでいるとは思えない。シャワー爽快。
2021年07月31日 12:12撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 12:12
雨滝で4人沢やパーティーとスライド。小屋の様子を聞かれるが,混んでいるとは思えない。シャワー爽快。
40Lのザックに8kg程放り込んで歩いたので,トレーニングとしてはまあよしとして,周回だけで切上げ
2021年07月31日 12:46撮影 by  SO-04E, Sony
7/31 12:46
40Lのザックに8kg程放り込んで歩いたので,トレーニングとしてはまあよしとして,周回だけで切上げ
撮影機器:

感想

このところ,鳥海や朝日とETC割引ない高速活用が続いていて,また,天気はどうも不安定なので,近場の大東岳に。展望もよくなく,樹林で蒸し暑そうだが,トレーニングと割り切り,ビールを飲む口実に,30年以上前のテント(エスパース)を重しに放り込んででかける。
樹林の中はこのところの不安定雷雨のせいかしっとりしていて,風もなければ,差し込む陽光もない中で涼しげ。朝露も多いが,虫除けスプレー+短パンだと気にならないなあ,と悦に入っていたら,フクロハギにちくりと痛み。ん!虫かなと思ったら。。。。ヒルうううう。計3本張り付いて吸血真っ最中。。。。ヒルは新潟粟ヶ岳で初めてお会いし,東北に住む自分の人生には関係ないと思っていたが,まさかこの山で。。。
吸血中に無理に取ると口だが傷だかなんだか残るので,ライターで焼けばよいと言われるが,自分の足にナメクジ3本ぺったりくっ付いているとそんな理屈はわかっていても,とにかく一刻も早く体から取り払いたい衝動には勝てない。すぐには止まらない流血の筋のままに歩きだす。そういえば海外のB級映画に巨大ミミズに襲われる設定があったが,巨大ヒルに襲われ血を吸われる設定も結構コワいなあなど考えていたら,再び痛み,,,4匹目の襲来!。やはり,理性的にはなれず即刻除去。流血筋が増えた足で,速やかに沢筋を離れるべく5合目を目指す。トレーニングではあるが,まさかヒルにしごかれるとは。沢筋の素足短パンNGを身をもって知る。
ヒルは温感センサーがあるようで,体温を検知して飛び乗る?と言われている。それまで草葉のかげでいつ通るかわからない動物をずーっと待っていることになる。あの姿で超後ろ向きな戦略。そういう人生設計でよいのか と言いたくなる(人じゃないけど)。そんな生活では絶対人には嫌われるぞ と諭したくなる(人じゃないけど)。
5号目で尾根沿いになるとヒルの恐怖からは逃れ,虫はうるさいもののヒルに比べたら,まとわり飛ぶ位でいたってかわいいもの。より困難を知ると多少の難苦は気にならなくなることをヒルに教えられる。
おかげで2時間ほどで大東岳。ガスで展望もなく,リンゴデニッシュを補給し周回路に入る。トレラン風のソロとスライド。短パン+フクロハギ用のサポーターだったので,被害個所を示して明快にヒル注意を促す。ここからも樋の沢もそれほどウェットではなくヒルがでそうな様子もなく,実際,被害は増えずに周回。近場で手軽にビールを飲むためのトレーニングのはずが,色々教えさせられる。山は奥が深い。ビールはやはりうまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら