記録ID: 3413770
全員に公開
ハイキング
日高山脈
アポイ岳
2021年08月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 784m
- 下り
- 769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:35
距離 9.7km
登り 787m
下り 783m
15:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れた日は暑い。熱中症対策は万全に。 |
写真
感想
北海道遠征4日目。
この日は天気が悪かったが、南端のアポイ岳はOK。サラブレッドの聖地も見ておきたかったのもあり、時間があれば襟裳岬もと思って行くことにした。
標高80Mからのスタートで標高約800Mの低山だから暑いのは覚悟していたが、ここまで暑いとは。森林限界が500mでそこからはまともの直射日光。馬の背まで行き、頂上まで少しだったが、前日の幌尻岳の疲労があったのか、熱中症の症状のような感じだったので、後で行く予定だった幌満花畑の方へ先に行った。そちらには樹林帯を行くので少し回復できるかと思ったので。
幌満花畑に着くと風があり、少し休むと少しましになった。残念ながら花の時期はもう終わっており少しあっただけだった。その後頂上へ登った。眺望はなし。そこだけは地質が違うのか木があり、なにも見えなかった。
下りは一気に下り、あっという間に下山。汗だくになったのですぐ横にある温泉で一風呂浴びて帰った。体重を量ると3kgも減っていた。この山は真夏の晴れた日に登る山ではない。
山の方だが、暑くなければ楽しい山だろう。景色はいいし、花の時期に行けばなおさらよいだろうし。ピンシネリに続く稜線も楽しそうだったし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する