記録ID: 3419724
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山(大弛峠からピストン)
2021年08月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 525m
- 下り
- 501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:57
距離 9.8km
登り 525m
下り 518m
お昼を食べる場所を探してウロウロしたので、ログは五丈岩と金峰山を行ったり来たり。
天候 | 曇りメイン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・よく整備されていて危険な箇所なし ・距離は短めも、まぁまぁのアップダウンあり |
その他周辺情報 | 下山後は、はやぶさ温泉(700円)を利用。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
サポーター
靴下
防寒着
雨具
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
ストック
ヘッドライト
サングラス
水筒
|
---|
感想
今回は、大弛峠から金峰山へ。
金峰山は、前回、みずがき山荘からピストンした際、足が止まりめちゃ苦労したのと、天気もあまり良くなかったので、リベンジしたいとずっと思っていた山でした。
今回は、前日の夜に決行を決めたことで、単独でもあり、距離が短か目の大弛峠から。
距離が短いからと高をくくっていたら、思いのほかアップダウンが激しく、難儀しました。
天気も、スタート時はまだ青空がのぞいたりしていましたが、山頂ではガスってしまい、眺望も残念でした。
今回も、天候やら最高ではなかったけれど、やっぱり五丈岩の存在感はすごい!
また、違う機会にチャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する