記録ID: 8465349
全員に公開
ハイキング
奥秩父
朝日岳・金峰山で雷雨の下山
2025年07月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 568m
- 下り
- 566m
コースタイム
天候 | 大弛峠6:00は晴れ、下山中11時より雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大弛峠から朝日岳は、100mほどのアップダウンの樹林の稜線。足元は良好。朝日岳から金峰山頂までは樹林に加え、大きな岩の岩場を縫うコース。金峰山は岩の山頂。各所にルートを示す青ロープが丁寧にセットされている。下山時の雷雨の際は、岩場は滑りやすく、稜線内は水の濁流や溜り。 |
その他周辺情報 | 帰路途上に見かけた、勝沼の農家経営の店にて、旬の桃を格安で購入。みずみずしく甘い桃であった |
写真
撮影機器:
感想
金峰山へは1999年4月に家内と登っており、26年ぶりの再訪である。記憶が薄れているので、新鮮な気持ちで山行を楽しめた。
下山時の雷雨はSCNの予報にあったので雨対策はしていたが、迫ってくる雷光の迫力には驚いた。開けた岩場は速やかに抜けて、樹林帯に逃げ込むしかなく、なんとか危機脱出。
過ぎてみればこれも楽しい出来事である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する