記録ID: 34807
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
仙元山
2005年04月05日(火) [日帰り]

コースタイム
小川町駅 10:35 - 仙元山 11:20 - カタクリとニリンソウの里・西光寺 11:50 - 花和楽 13:00
| 過去天気図(気象庁) | 2005年04月の天気図 |
|---|
写真
感想
カタクリの花を見に、小川町の群生地へ行ってきました。カタクリをみる前に、300mほどの仙元山へ足慣らしに登って来ました。
この時期、カタクリの花を見ようとHPで探していたところ、小川町のカタクリとニリンソウの里と見つけ、折角行くのだからと、低山ではあるけれど仙元山へ登り遠回りして、歩いて来ました。山頂の手前には、りっぱな展望台がありました。山頂から少しもどり、見晴らしの丘公園方面に歩き、下里へと下りました。この辺りは、道票があり、初めてでも、歩きやすかった。カタクリとニリンソウの里では、見物客が多く、望遠レンズ付カメラを担いでいる方も多々見かけました。カタクリの花はちょうど見頃、辺り一面に咲いていました。群生地は、柵でしっかり、囲まれて保護されていました。帰りには、花和楽の湯へ立ち寄り、露天風呂へ浸かって来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
hiro2017



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する