記録ID: 348561
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
佐賀・福岡 金山・鬼ヶ鼻岩 三瀬峠から
2013年09月23日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:11
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
08:11 三瀬峠
08:39 三瀬山
08:59 城の山
09:17 アゴ坂峠
09:57 金山 10:27
11:46 猟師岩山 11:56
12:23 鬼ヶ鼻岩 13:08
14:00 唐人の舞
14:19 白い砂丘・砂浜みたいなとこ 14:48
15:00 矢筈峠
16:23 車谷登山口
08:39 三瀬山
08:59 城の山
09:17 アゴ坂峠
09:57 金山 10:27
11:46 猟師岩山 11:56
12:23 鬼ヶ鼻岩 13:08
14:00 唐人の舞
14:19 白い砂丘・砂浜みたいなとこ 14:48
15:00 矢筈峠
16:23 車谷登山口
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車谷登山口付近 3・4駐車可能。周辺にも駐車可能な場所あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道は明瞭。道標等あり。 ・一部笹が登山道を覆っている箇所あり。但し登山道は明瞭です。 |
写真
感想
今回はお手軽登山で、三瀬峠から歩いてきました(^^♪
快適な縦走路。適度なアップダウンを繰り返しながら、
楽しく歩けます(^^♪
この日は金山までは風がなく、汗がポタポタ。
ズボンまでびっしょり(>_<)
でも笑顔いっぱいの山歩きとなりました。
今週はfuuuさんからの連絡で三瀬峠からの高い所からの山行で楽だと思っていたらとんでもない・・・爺にとっては暑くて汗びっしょりでツライ山行です・・・
金山の山頂手前で風が無く暑さでバテてしまいました、シャリバテかな・・・
山頂でfuuuさんのスイーツ(おはぎ)で少しは生き返ったかな!!
先はまだ長い道のり頑張って行こう!!
矢筈峠手前でまた先週と同じササです・・・ササはもう嫌だあ〜〜〜!!
背振山まで舗装道路を歩きたくないよ〜〜爺は限界で〜す・・・
此処から下山しよう〜よfuuuさん・・・お願い!!
沢沿いの車谷コースは涼しくて癒されます!
後で見て、こんなに歩いたの〜・・・疲れた筈だ〜・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1840人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
九州・沖縄 [2日]
椎原バス停〜車谷〜脊振山〜椎原峠〜鬼ヶ鼻岩〜小爪峠〜吉野山キャンプ場(泊)〜小爪峠〜金山〜坊主ヶ滝〜千石の郷
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する