記録ID: 3496960
全員に公開
ハイキング
甲信越
朝一番に太郎山
2021年09月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 404m
- 下り
- 390m
コースタイム
天候 | 麓は雲海、山はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四駆なら山頂近くまで走れそうな参道です。 尾根合流後直登するルートは「近道」と標識にあります。 |
その他周辺情報 | ◆みずほ温泉 湯楽里館 (ゆらりかん) 0268-63-4126 ◆道の駅 雷電くるみの里 0268-63-0963 |
感想
まだ少しヘッドライトが要る時間帯。
数時間前まで降雨があったため、広い林道歩きである裏参道からスタートしました。
裏参道は昔の生活や言い伝えを書いた標識が随所にあり、往年を偲ぶことが出来ます。
山頂は
西側の展望が良いようですが、あいにく全てがガスの中。
その代わり神社前の展望地から南側が開けており、次に向かう独鈷山の姿を確認。
とっても早い時間にも関わらず、下山時に1人、車に乗って少し走ったところで2組の登山者とすれ違いました。
とても良い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人