記録ID: 3510195
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳(三宝山) 毛木平からの周回
2021年09月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:59
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:54
距離 15.2km
登り 1,311m
下り 1,323m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 南相木の滝見の湯で汗を流しました。 |
写真
感想
金峰・国師を考えていましたが、この時間から甲府経由で大弛峠行っても駐車場は絶対空いていないだろうなと思い、甲武信ヶ岳にしました。
6:45毛木平登山口に到着、駐車場一周しましたが一台も空いていない…前の車とタッチの差でした。場内の枠外スペースに停車させて頂きました。
千曲川の源流を目指して登山スタート!川のせせらぎを聴きながら心地よく進むことが出来ました。
長野県民なら千曲川の源流に憧れが有ると思います(そんな私も小さい頃から憧れが有りました😆)。無事、水源地標に到着出来。そこから少し急登が有り甲武信ヶ岳山頂に到着しました。
安定の曇りでした。
折角の機会なのでピストンではなく、周回ルートを選択しました。三宝山(埼玉最高峰)、大山、十文字峠(小屋)を経由して、毛木平駐車場に戻ってきました。
大山でお話しさせて頂いた方、楽しい時間を有難うございました。本日は奥秩父でしたが今度秩父を堪能させて頂きます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する