記録ID: 3521942
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
如意ガ岳縦走;大出山城跡・中尾城址・中尾滝・大文字山・雨社・如意越・長等山テラス・早尾神社へ
2021年09月16日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 407m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 曇り稀に小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:京阪大津京駅より浜大津乗換え |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木がたくさん倒れている場所があるが通れる 狭い道の端が崩れているところがあるので注意 |
その他周辺情報 | 西大津方面に色々有る |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
友人が大文字山を縦走したい、とのこと
大文字山に詳しい友人を誘って3人で、台風前に
初めて銀閣寺の道から大山出城頂上へ
上からは2度ほど行ったがこれがベスト
いつものように中尾滝を経て
大文字山頂上から如意越えへ
如意越えの道は三井寺から比叡山へ、あるいは逆の山道
古は三井寺が比叡山を監視していたらしい
如意ガ岳はそこから近世につけた名前とか
倒木が多くて草木が繁茂して道幅が狭く感じた
掘れ込んでいるところもあったがロープなどしてある
いつも手入れしてくださり感謝感謝!
初めての長良山テラス
ゆったりとした時間が流れ
薄曇りの琵琶湖と近くの山々を楽しみました
下山した場所の長尾不動尊のいわれ深い神社に参拝しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する