記録ID: 3536887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
オーレン小屋泊まりで硫黄岳 天狗岳
2021年09月19日(日) 〜
2021年09月20日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:47
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,552m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:12
距離 8.9km
登り 966m
下り 488m
2日目
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:19
距離 9.1km
登り 516m
下り 1,075m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
金曜からの槍ヶ岳が台風で中止になったので急遽娘を誘って八ヶ岳へ。
娘は高山に来るととたんに頭痛がするので、休みながら、ゆっくり登りました。
初日は硫黄岳に行きましたが、生憎午後からガスってしまって景色はいまいちでした。
2日目は天狗岳へ
早朝に出発したので快晴の中、山頂に立つことができました。私たちが下山を開始する頃にはまたガスってきたので、ほんとに早朝に行くのが吉ですね。
下りが苦手な娘は、渋の湯までの長い下山路に辟易して、今度は下山が短い山がいい!と言っていますが、谷川岳とかですかね?西黒尾根で登って下山はロープウェイとか
とにかく娘との山登りは楽しいので、登り多めの山行計画をまた立てたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
硫黄岳も天狗岳も身近な山なので、しっかりレコを見ることはあまりないのですが、私も好きなオーレン小屋泊まりのタイトルだったので覗いてみたら、とても楽しげな内容で、ほっこりした気持ちで楽しませてもらいました。
ケルンのまねがシュールで良かったです♪
娘にカメラを向けると大抵ヘンナことやるので、むしろふつーの写真は撮れません
硫黄岳山頂での写真であまりに変顔するので、周囲の失笑を買ってました。
長野にお住まいとは羨ましい😊私も八ヶ岳が身近って生活をしてみたいです。
ワーケーション✖️登山を真剣に検討しています。
レコのメッセージランプが点灯してて、見てみた瞬間は「????」でしたが(笑)。
どうぞコメント返しはそこまで気にされずに。
あらためてこうしてレコを見るととても楽しそうで、親子の楽しそうな登山がまたできましたら、レコにアップしてみて下さいね〜。
※このコメントには、早めに気づいてもらえるとイイなー(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する