記録ID: 3618375
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山剣ヶ峰 やっと晴れました
2021年10月10日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:05
距離 10.1km
登り 1,211m
下り 1,212m
| 天候 | 曇り-ガス−晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時2台、下山時3台 鐘掛峠より先は、10/22まで通行止め。7時前に鐘掛峠の駐車場まで行ってみると、数6台くらいの車が停車中。ここから、三ノ沢まで降り、登るのでしょうか。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
鳥越峠-烏ヶ山:笹で一部覆われていますが、踏み跡しっかり。山頂手間は右側に巻いて登る。 鳥越峠-キリン峠-剣ヶ峰:自己責任で。登るのはさほど苦労なく登れます。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
時計
タオル
カメラ
ヘルメット
|
|---|
感想
この3年で3回、大山剣ヶ峰へ登りましたが、ガスで山頂では視界なしでした。
今回は晴れと期待して行きましたが、朝は上の方はガス。
とりあえず、登っていない烏ヶ山へ登り、山頂から、上の方は雲がかかっていないよようでしたので、期待して登りました。一時雲がかかることありましたが、期待通り、山頂では晴れ、久しぶりに良い景色を堪能しました。
下山は、キリン峠から降りましたが、結構危ない目に。もう、ここからは降りません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hiroshi8325













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する