記録ID: 3651030
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						茶臼山高原
								2021年10月21日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:48
 - 距離
 - 4.7km
 - 登り
 - 446m
 - 下り
 - 425m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:24
 - 休憩
 - 0:06
 - 合計
 - 2:30
 
					  距離 4.7km
					  登り 446m
					  下り 438m
					  
									    					16:19
															ゴール地点
 
						
					ルートもしっかりと整備されており、登山というよりは少し坂がある散歩道といった感じです。
しかし高原というだけあって見晴らしがよいところが多く気持ちのよくお散歩できます。
紅葉はまだ少し早かったですがもう少しすれば紅葉もきれいになると思います。
							しかし高原というだけあって見晴らしがよいところが多く気持ちのよくお散歩できます。
紅葉はまだ少し早かったですがもう少しすれば紅葉もきれいになると思います。
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					午前の山行が終わりまだ少し時間があったので帰り道にお手軽に登れる茶臼山と萩太郎山に行ってきました。
愛知県最高峰という事である程度は登るのかなと思っていましたが、観光地としてしっかり整備されており散歩の延長線上でお手軽に山頂に立てます。
春の芝桜、もう少し後の紅葉などタイミングが良いときには山登りよりも景色をメインに楽しめそうです。
ただ午前中に日本ケ塚山と離山の2座を登った帰りだったので個人的にはかなり疲労感がたかくわずかな標高差の整備された階段ですら結構ハードでした。(;'∀')
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:397人
	
								オッキー
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する